メールマガジンバックナンバー

こうちさんぽメールマガジン第67号

2011.10.3

トピックス

第三次産業における労働災害防止対策の推進について

平成23年7月14日付で、厚生労働省労働基準局安全衛生部長より、「第三次産業における労働災害防止対策の推進について」が都道府県労働局長あて発出されました。(厚生労働省安全衛生部)
詳細を表示

一酸化炭素による労働災害の防止について

平成23年7月22日付で、厚生労働省労働基準局安全衛生部化学物質対策課長より、「一酸化炭素による労働災害の防止について」が都道府県労働局労働基準部長あて発出されました。(厚生労働省安全衛生部化学物質対策課)
詳細を表示

3-クロロ-1,1,2,3,3-ペンタフルオロ-1-プロペンによる労働災害防止について

平成23年7月27日付で、厚生労働省労働基準局安全衛生部化学物質対策課長より、「3-クロロ-1,1,2,3,3-ペンタフルオロ-1-プロペンによる労働災害防止について」が都道府県労働局労働基準部健康主務課長あて発出されました。(厚生労働省安全衛生部化学物質対策課)
詳細を表示

関係厚生労働省発表等

がれき処理作業における労働災害を防止するための集中パトロールの実施について(第2回目)

8月22日に厚生労働省より「がれき処理作業における労働災害を防止するための集中パトロールの実施について(第2回目)」が発表されました。(厚生労働省安全衛生部安全課、化学物質対策課)
詳細を表示

その他

働く人のメンタルヘルス・ポータルサイト「こころの耳」

厚生労働省の委託により、産業医学振興財団において、働く人のメンタルヘルス・ポータルサイト「こころの耳」が開設されています。(日本産業カウンセラー協会)
詳細を表示

平成23年度全国労働衛生週間

10月1日から7日までの間、平成23年度全国労働衛生週間が開催されます。(9月1日から30日まで準備期間)
本年度のスローガンは、「見逃すな 心と体のSOS みんなでつくる健康職場」です。
詳細を表示

第70回全国産業安全衛生大会

第70回全国産業安全衛生大会が平成23年10月12日から14日までの3日間、東京都で開催されます。(中央労働災害防止協会)
詳細を表示

第59回日本職業・災害医学会学術大会

第59回日本職業・災害医学会学術大会が平成23年11月11日、12日の2日間、東京都で開催されます。(日本職業・災害医学会)
詳細を表示

相談員の窓

「心の健康問題により休業した労働者の職場復帰」を進めるには

カウンセリング担当相談員 槇本 宏子

今年度から、メンタルヘルス対策支援センターにおいて「心の健康問題により休業した労働者の職場復帰支援」も行うようになりました。どのような支援を行うかは、事業所と話し合って進めて行きます。

1.基本的な考え方

円滑に職場復帰を進めるには、職場復帰プログラムの策定や関連規程の整備等により、休業から復職までの流れをあらかじめ明確にしておくことが必要です。

2.職場復帰支援の流れ

  • 第1ステップ  休業開始及び休業中のケア
  • 第2ステップ  主治医による職場復帰可能の判断
  • 第3ステップ  職場復帰の可否の判断及び職場復帰支援プランの作成
  • 第4ステップ  最終的な職場復帰の決定
  • 第5ステップ  職場復帰後のフォローアップ

以上が、手引き(改定 心の健康問題により休業した労働者の職場復帰支援の手引き)による基本的事項です。この手引きを基に各事業所が職場復帰支援プログラムや職場復帰プランを策定するわけですが、実際にはどのように運用するのかといった具体的なイメージがつかず困惑される事業所が多いと思われます。ご相談を受ける中で、

  1. 主治医との連携の仕方はどのようにしたらいいか
  2. 復帰可能診断書をもらったが、最終判断は誰が行うのか
  3. 産業医にどのように関わってもらったらいいか

など、実際に動き方に関するご質問が多いと感じています。このような具体的なご質問をお受けしながら、その事業所にあったプランをご一緒に考えながら進めていくのが我々の役割です。ご質問も含めて、何かございましたら、メンタルヘルス対策支援センターにお気軽にご相談ください。

メンタルヘルス対策支援センター事業のご案内

(厚生労働省委託事業)

【お問合わせ先】
メンタルヘルス対策支援センター(当センター内)
〒780-0870 高知市本町4-1-8 高知フコク生命ビル7階
TEL・FAX:088-855-3061(メンタルヘルス対策支援センター専用)
Eメール:mental@kochisanpo.jp (同上)

相談・問い合わせQ&A

相談業務については、昨年度まで実施してきた待機方式の窓口相談に代わり、事前予約方式による面談相談を実施することとしましたので、面談相談を希望される方は、事前に当推進センターまで電話等で予約下さるようお願いします。
また、今までの電話、メール、FAX等での相談や実地相談も受け付けておりますのでご活用下さるようお願いします。

産業保健に関する質問であれば、どんな事でも構いません。お気軽にお問い合わせください。
相談料は無料です。
詳細を表示

貸出図書・DVD・機器のご案内(貸出:無料)

図書・DVD(センター実施研修会)・研修会等用機器(作業環境測定用・研修用)を無料で貸し出しています。
なお、作業環境測定用機器については、精度管理を実施していませんので、測定された数値は保障できませんのでご了承ください。
詳細を表示

ご相談・ご要望を受け付けています。

ご利用時間:午前8時30分~午後5時15分(土・日曜日・祝祭日、年末年始除く)

PAGE TOP