メールマガジンバックナンバー

こうちさんぽメールマガジン第143号

<目次>
 1.インフォメーション
  2.産業保健専門職レポート
 3.研修会のご案内
   産業医学研修会【令和2年5月度中止】
   産業保健研修会【令和2年5月度延期】
 4.トピックス
   行政からの情報、高知県内関連情報など
 5.相談・問い合わせQ&A
 6.貸出機器のご案内
 7.メールマガジンについて

1  インフォメーション

(1)令和2年度 産業医学研修、産業保健研修開催について

  新型コロナウイルス感染症対応のため、5月度予定の産業医学研修会は中止させて頂きます。
  6月以降の研修会開催につきましては、5月下旬にホームページ、メールマガジンでお知らせ予定です。 ご迷惑をおかけいたしますが何卒ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
  https://www.kochis.johas.go.jp/

(2)相談窓口(面談)をご利用の皆さまへ

  現在、新型コロナウィルスを含む感染症対策を実施しており、当面の間、面談による相談窓口は中止しています。なお、相談窓口では、電話・メール等の相談は通常通り実施しています。

(3)新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえた労働安全衛生法に基づく

   健康診断の実施等に係る対応の一部改正について(情報提供)
    一部の健康診断が新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえ、令和2年6月末までの間、実施時期を延期して差し支えないことになりました。
  https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00007.html#Q6-2

(4)高知産業保健総合支援センター 移転のお知らせ

   令和2年4月20日に、高知産業保健総合支援センターは、高知フコク生命ビル7階から総合あんしんセンター3階へ事務所が移転しました。
  ■新規事務所
   住所 :〒780-0850 高知市丸ノ内1丁目7-45 総合あんしんセンター3階
   電話 :088-826-6155(変更なし)
   FAX:088-824-6151(変更なし)

2産業保健専門職レポート 4月【New】

4月半ばに事務所の引っ越しを無事終え、令和2年度の活動がスタートしました。

 コロナ禍の中、高知産保でもスタッフは隔日出勤体制をとっています。
2月の半ばから両立支援をはじめとする訪問活動は延期となっておりますので、当面は新型コロナ感染症についての情報収集に努め、皆様に情報提供できるよう努めてまいります。
 ご存知の通り高知県は人口当たりのコロナ感染者数において全国上位ですから、「誰が感染してもおかしくない」「決して他人事ではない」という意識を持ち、「他者への思いやりを忘れずに」予防に努めていきたいと考えます。
 高知県下の感染者状況は高知県庁HPよりご覧いただけます。
  https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111301/info-COVIT-19.html
 この時期企業のご担当者が頭を悩ませる「発熱者と濃厚接触のあった社員への対応」、「自宅待機はいつまで?」といった疑問点について推奨のポイントが改訂されましたのでご紹介いたします。
 ■企業向け新型コロナウィルス対策情報/日本産業衛生学会
   【改訂版】第3回 発熱者の職場復帰時期の目安
   https://www.sanei.or.jp/images/contents/416/COVID-19info0420koukai.pdf
 ■職場における新型コロナウィルス感染症の拡大を防止するためのチェックリスト/厚生労働省
   https://www.mhlw.go.jp/content/11303000/000616869.pdf
 ■発熱や咳、喉の痛みなどの風邪様の症状が出たとき(リーフレット)/高知県中央東福祉保健所
   https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/130112/files/2010030300146/file_20204271151656_1.pdf
 ■【啓発マンガ】うつさんほうが大事なんだ/高知県中央東福祉保健所
   https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/130112/files/2010030300146/file_2020330111157_2.jpg
 在宅勤務の初日、一組のつばめが玄関の電灯に巣づくりを始めました。かなりの難あり物件にもかかわらず、器用に泥を積み上げていく様子は見事なもの。巣立ちの頃にはコロナ終息の兆しが見られますように・・・
 企業・産保スタッフの皆様からの電話相談をお待ちしております。

3 研修会のご案内

   産業医学研修会【令和2年4月~令和2年5月】 5月度中止します。
   産業保健研修会【令和2年5月~令和2年9月】  5月度延期します。
 研修のお申込みは、高知産業保健総合支援センター(ホームページ)より
 研修会申込書をダウンロードして頂き、FAXにて申し込みをお願いします。
  https://www.kochis.johas.go.jp/seminar/

(1)産業医学研修会(令和2年4月~令和2年5月)

■ 4月9日(木) 14時00分 ― 16時00分 【中止】
テーマ:「オフィスにおける作業環境・作業方法の管理」
概要:令和元年7月に改正された「情報機器作業における労働衛生管理のためのガイドライン」の内容を含め、事務作業において確保すべき環境、適正な作業方法についてお話しします。
場所:高知フコク生命ビル8階(高知市本町4-1-8)
講師:門田 義彦氏【労働衛生工学担当相談員】門田労働衛生コンサルタント事務所 所長
対象:産業医・保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者・事業主等
(産業医取得単位 生涯 専門 2単位)
■ 5月14日(木) 14時00分 ― 16時00分 【中止】
テーマ:「職場における労働問題」
概要:働き方改革関連法の施行後1年を経過し、同改革の柱でもある長時間労働やサービス残業の解消に向けた課題と、これら問題への対策についてお話しするとともに、未だ相談の多い職場のいじめ・嫌がらせ、パワーハラスメントなどの実態について、具体的事例を交えお話しします。
場所:高知県立県民文化ホール第11多目的室(高知市本町4丁目3-30)
講師:町田 憲一  町田社会保険労務士事務所 所長
対象:産業医・保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者・事業主等
(産業医取得単位 生涯 専門 2単位)
■ 5月22日(金) 14時00分 ― 16時00分 【中止】
テーマ:「組織の健康づくりに向けたメンタルヘルス対策」
概要:ストレスチェックの結果、高ストレスとなっている方への対応や集団分析結結果を利用した組織体制の見直し、また、労働者の心身の状態に関する情報の適正な取扱い指針の公表、そして、パワーハラスメント対策の義務化など、職場における総合的メンタルヘルス対策の最近の動向についてお話しします。(14時~16時)
 また、実際にこれらメンタルヘルス対策を実践する際のポイントについて、保健師・看護師・事業主等向けのお話しをします。(16時~17時 単位なし)
場所:高知県立県民文化ホール第6多目的室(高知市本町4丁目3-30)
講師:槇本 宏子 【カウンセリング担当相談員】医療法人精華園 海辺の杜ホスピタル 健康推進室 室長
対象:産業医・保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者・事業主等
(産業医取得単位 生涯 専門 2単位)
■ 5月28日(木) 14時00分 ― 16時00分 【中止】
テーマ:「職場におけるハラスメント防止対策について」
概要:法改正によってパワハラ対策の義務化、及びセクハラ対策の強化が本年度施行されることに伴い、事業主の責務として職場で求められるハラスメント対策について、お話しします。
場所:高知県立県民文化ホール第11多目的室(高知市本町4丁目3-30)
講師:浜田 久美子 【メンタルヘルス防止対策促進員】浜田社会保険労務士事務所 所長
対象:産業医・保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者・事業主等
(産業医取得単位 生涯 専門 2単位)

(2)産業保健研修会(令和2年5月~令和2年9月)

職場におけるメンタルヘルス対策支援  《 5回シリーズ 》

*以下5回シリーズの日程を変更して、4回シリーズに集約して日程を調整中です。日程が決定しましたら、次回メールマガジン及びホームページでお知らせ致します。
【第1回】5月22日(金) 14時00分 ― 17時00分 【延期日程調整中】
テーマ:「組織の健康づくりに向けたメンタルヘルス対策」
概要:ストレスチェックの結果、高ストレスとなっている方への対応や集団分析結結果を利用した組織体制の見直し、また、労働者の心身の状態に関する情報の適正な取扱い指針の公表、そして、パワーハラスメント対策の義務化など、職場における総合的メンタルヘルス対策の最近の動向についてお話しします。また、実際にこれらメンタルヘルス対策を実践する際のポイントについて、保健師・看護師・事業主等向けのお話しをします。
会場:高知県立県民文化ホール第6多目的室(高知市本町4丁目3-30)
講師:槇本 宏子【カウンセリング担当相談員】医療法人精華園 海辺の杜ホスピタル 健康推進室 室長
対象:保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者・事業主等
【第2回】6月15日(月) 14時00分 ― 16時30分 【延期日程調整中】
テーマ:「メンタルヘルス対策支援に活かす精神疾患の理解」
概要:職場でのメンタルヘルスの各種相談や対応をされる担当者・管理者として知っておきたい精神疾患に対する理解と対応について、昨今、職場においても対応が求められるギャンブル等依存症対策も含め、お話しします。
場所:総合あんしんセンター3階中会議室(高知市丸ノ内1丁目7-45)
講師:山﨑 正雄【メンタルヘルス担当相談員】高知県立精神保健福祉センター 所長
対象:保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者・事業主等
【第3回】7月20日(月) 14時00分 ― 16時00分 【延期日程調整中】
テーマ:「メンタル不調者の早期発見」
概要:管理者や担当者、自分自身が健康でないと、部下や従業員の不調には気づけません。ご自身の、周囲のメンタル不調に早く対応するため、メンタルヘルス対策の基本や職場に応じた体制づくり、場面ごとの対応と留意点などについてお話しします。
場所:総合あんしんセンター3階中会議室(高知市丸ノ内1丁目7-45)
講師:槇本 宏子【カウンセリング担当相談員】医療法人精華園 海辺の杜ホスピタル 健康推進室 室長
     小松 律 【保健指導担当相談員】
対象:保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者・事業主等
【第4回】8月28日(金)   14時00分 ― 16時00分
テーマ:「「心の健康づくり計画」について」 【延期日程調整中】
概要:メンタルヘルス対策に既に着手されている所も、これからの所も、まずはプランを立ててみることが大事です。参考例を使いながら、すぐ使える計画を、ご一緒に考えながら作成してみたいといます。
場所:総合あんしんセンター3階中会議室(高知市丸ノ内1丁目7-45)
講師:槇本 宏子【カウンセリング担当相談員】医療法人精華園 海辺の杜ホスピタル 健康推進室 室長
   小松 律 【保健指導担当相談員】
対象:保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者・事業主等
【第5回】9月15日(火)   14時00分 ― 16時00分
テーマ:(仮)「メンタルヘルス不調者の職場復帰支援」 【延期日程調整中】
概要:(仮)職場復帰支援のポイントとメンタルヘルス不調者の職場復帰支援プログラムについてお話しすると共に、障害者職業センターで行っている職場復帰支援(リワーク支援)や事業主支援について事例を交えお話しします。
場所:総合あんしんセンター3階中会議室(高知市丸ノ内1丁目7-45)
講師:槇本 宏子【カウンセリング担当相談員】医療法人精華園 海辺の杜ホスピタル 健康推進室 室長
   小松 律 【保健指導担当相談員】
         高知障害者職業センター【共催】
対象:保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者・事業主等

4    トピックス

━━━ 全般 ━━━
◆安全衛生関係主要様式/厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/anzen/anzeneisei36/index.html
◆安全衛生関係リーフレット等一覧/厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/gyousei/anzen/index.html
━━━安 全━━━
◆ボイラー及び圧力容器安全規則等の一部を改正する省令について/厚生労働省(4/22)【New】
 新型コロナウイルス感染症の影響により、性能検査の実施が困難な特定機械等について、検査期日の延長が可能となります ボイラー及び圧力容器安全規則等の一部改正
 https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10964.html
【改正の内容】
 令和2年7月31日までに有効期間が満了する検査証※1に係るボイラー等の特定 機械等※2について、新型コロナウイルス感染症のまん延の影響を受け、当該有効期間内に性能検査を受けることが困難であると都道府県労働局長が認めるときは、当該検査証の有効期間を、4ケ月を超えない範囲内において都道府県労働局長が定める期間延長することができる。
 ※1ボイラー等の特定機械等は「検査証」の有効期間に限り使用することができる。有効期間の更新には、当該有効期間のうちに、登録性能検査機関の実施する性能検査に合格する必要がある。
 ※2ボイラー、第一種圧力容器、クレーン、移動式クレーン、デリック、エレベーター、ゴンドラ(建設用リフトも特定機械等に含まれるが、「検査証」が当該リフトの廃止まで有効であるため、今般延長措置の対象としない。)
【改正省令を公布、施行 4月20 日】
 ・ボイラー及び圧力容器安全規則等の一部改正(第129回労働政策審議会安全衛生分科会資料)
  https://www.mhlw.go.jp/content/11300000/betten3.pdf
◆「労働安全衛生法施行令の一部を改正する政令案要綱」と「特定化学物質障害予防規則及び作業環境測定法施行規則の一部を改正する省令案要綱」について、諮問と答申がありました。溶接ヒュームと塩基性酸化マンガンを特定化学物質として規制します/厚生労働省 (3/30)【New】
 厚生労働省は、この答申を踏まえて、速やかに政省令と関係告示の改正作業を進めます。なお、政省令等の公布は4月下旬、施行は令和3年4月1日を予定しており、所要の経過措置を設けます。
 https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10553.html
◆職場のあんぜんサイト/厚生労働省のご案内
 働く人の安全を守るために有用な情報を発信し、職場の安全活動を応援します。労働災害統計、災害事例、リスクアセスメント実施支援システム、化学物質等の情報等が得られます。また、教材・資料などもありご利用ください。
 http://anzeninfo.mhlw.go.jp/index.html
━━━ 働き方 ━━━
◆働き方・休み方改善ポータルサイト/厚生労働省
  企業や社員が「働き方」や「休み方」を自己診断することで、自らの「働き方」や「休み方」を「見える化」し、改善のヒントを見つけられるサイトです。
 https://work-holiday.mhlw.go.jp/index.html
━━━ 感染症 ━━━
<新型コロナウイルス感染症関連情報>
 ※最新情報をご確認ください
■新型コロナウイルス感染症について/厚生労働省
 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html
■新型コロナウイルス感染症/職場の健康管理 参考資料
 厚生労働省等HPからピックアップしました。ご参考にしてください。
●労働安全衛生法に基づく健康診断の実施を延期について
 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00007.html#Q6-2
●労働安全衛生法に基づく安全委員会等の開催について
 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00007.html#Q6-3
●職場における新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するためのチェックリスト
 https://www.mhlw.go.jp/content/11303000/000616869.pdf
●啓発チラシ、ポスター等
 ・新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、3つの「蜜」を避けるための手引き
  https://www.kochis.johas.go.jp/cms/wp-content/uploads/2020/04/korona3mituwosakeru_tebiki2020.4.pdf
 ・人との接触を8割減らす、10のポイント
  https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000624642.pdf
 ・「家庭内でご注意いただきたいこと ~8つのポイント~ 」
  https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000601721.pdf
 ・妊娠中の女性労働者等への配慮
  https://www.mhlw.go.jp/content/11602000/000620757.pdf
  ●妊産婦や乳幼児に向けた新型コロナウイルス対応関連情報
  https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10890.html
 ■電話や情報通信機器による診療を行う医療機関の一覧の公表について/厚生労働省(4/24)【New】
  「新型コロナウイルス感染症の拡大に際しての電話や情報通信機器を用いた診療等の時限的・特例的な取扱いについて」(令和2年4月10日付け厚生労働省医政局医事課、医薬・生活衛生局総務課事務連絡)に基づき、電話や情報通信機器による診療を行う医療機関の一覧を厚生労働省のホームページに公表することとしましたので、お知らせします。なお、未提出の都道府県分についても、提出され次第順次公表することとしています。
  https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_11037.html
■新型コロナウイルス感染症情報 /日本産業衛生学会
  https://www.sanei.or.jp/?mode=view&cid=416
    〇新型コロナウイルス情報ー企業と個人に求められる対策
         (2020.2.17掲載、3.2、3.31、4.20更新)【New】
  〇新型コロナウイルス情報;企業と個人に求められる対策 Q&A 版
    (2020.03.23公開、24日更新)
  〇【特別編】新型コロナウイルス情報;株主総会運営について
    (2020.03.04公開、4.21更新)【New】
  〇「新型コロナウィルス感染の拡大およびそれに関連した社会情勢がもたらす
    労働者の心理面への影響に関して、産業保健職が留意すべき事」
■新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関するリンク集/日本産業衛生学会
「医療従事者のための産業保健研究会」【New】
  http://square.umin.ac.jp/ohhcw1/index.html
■新型コロナウイルス感染症(COVID-19)への対応について/日本感染症学会【New】
  http://www.kansensho.or.jp/modules/topics/index.php?content_id=31
■新型コロナウイルス感染症対応に従事されている方のこころの健康を維持するために/日本赤十字社(3/30)【New】
  http://www.jrc.or.jp/activity/saigai/news/200330_006139.html
◆海外安全情報 2020年の新着情報一覧/厚生労働省 検疫所
  https://www.forth.go.jp/topics/2020/index.html
◆感染症エクスプレス@厚労省/厚労省
「感染症エクスプレス@厚労省」は、主に医療従事者の皆さまに向け、感染症についての通知・事務連絡・報道発表など、平時はもちろん有事にも役立つ情報を直接ご提供するメールマガジンです。
 本ページでは現在連載中の、健康局結核感染症課所属の感染症危機管理専門家によるコラムを掲載しています。
 http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000116724.html
◆FORTH海外で健康に過ごすために/厚生労働省 検疫所
 安全で健康な海外渡航を支援するため、感染症を中心とした情報提供を行っています。
 https://www.forth.go.jp/index.html
◆厚生労働省ホームページの偽サイトにご注意ください/厚生労働省
 https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_03835.html
 現在、厚生労働省ホームページになりすました偽のホームページが開設され、新型コロナウイルスの政府の対応等に関連するかのような情報を掲載し、閲覧を誘導しているものが見つかっています。アクセスすると被害を受ける恐れがありますので、ご注意ください。厚生労働省ホームページアドレスは、https://www.mhlw.go.jp/です。
厚生労働省ホームページを利用する際には、ブラウザのアドレス欄を必ずご 確認ください。
厚生労働省ホームページをかたるサイトを発見した場合は、「国民の皆様の声」より連絡お願いします。
 https://www.mhlw.go.jp/form/pub/mhlw01/getmail
━━━ 広報 ━━━
◆広報誌「厚生労働」4月号を発行しました 【New】
 https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou_kouhou/kouhou_shuppan/magazine/202004.html
 特集: 対応できていますか?働き方改革関連法「働き方改革」のツボ
  https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou_kouhou/kouhou_shuppan/magazine/202004_00001.html
◆ 厚生労働省のTwitter/厚生労働省
   https://www.mhlw.go.jp/twitter/
◆ 厚生労働省の公式Facebook/厚生労働省
   https://www.mhlw.go.jp/facebook/

高知県内/近隣情報

◆◆新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ/高知労働局(4月21日)【New】
 https://jsite.mhlw.go.jp/kochi-roudoukyoku/newpage_00358.html
 〇緊急事態宣言を受けた都道府県労働局、労働基準監督署・ハローワークの対応について
 〇【学校等休業助成金・支援金、雇用調整助成金コールセンターのご案内】
 〇特別労働相談窓口
  ・企業からの相談
   新型コロナ感染症に関して、労働者を休業させたいがどうしたらよいか、
   国としての助成制度はあるのかなど
  ・労働者からの相談
   新型コロナ感染症に関連して、会社から休業するよう言われたなど
  ・新型コロナウイルス感染症による小学校等の臨時休業に伴う支援について
   https://jsite.mhlw.go.jp/kochi-roudoukyoku/newpage_00339.html
  ・新型コロナウイルス感染症の拡大防止に伴う特別休暇制度の導入に関するコンサルティング支援について
   https://jsite.mhlw.go.jp/kochi-roudoukyoku/newpage_00350.html
◆◆新型コロナウイルス感染症に関する情報(Information about new Coronavirus)/高知県
 〇感染者発生状況
 〇知事から「県民の皆さまへのメッセージ」
 〇県民の皆様へ
 〇お問い合わせ
 〇個人向け/事業者向け融資・給付等
 〇経済対策
 〇教育関係
 〇休館情報
 〇対策本部会議
 〇多言語対応ページ(For foreigners)
 〇オープンデーター
 〇お役立ちサイト
 *随時更新されています。詳しくは最新情報をご確認ください。↓↓
 https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111301/info-COVIT-19.html
◆◆健康経営『高知家』プロジェクト /協会けんぽ 高知支部  (4月3日)【New】
  https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/kochi/cat070/201705097771
 ■『高知家』健康企業宣言事業所一覧(3月31日現在 423社)
    https://www.kyoukaikenpo.or.jp/~/media/Files/kochi/201702280964/sengenzigyoushoR23.pdf
 ■「健康経営「取組事例」の紹介」 (8月7日)
  https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/kochi/cat070/20190412kenkoukeieizireishoukai

5    相談・問い合わせQ&A

 相談業務については、事前予約方式による面談相談を実施していますので、面談
 相談を希望される方は、事前に当センターまで電話等で予約下さい。
 また、電話、メール、FAX等での相談や実地相談も受け付けておりますので
 ご利用下さい。
 産業保健に関する質問であれば、可能な限り対応します。
 お気軽にお問い合わせください。相談料は無料です。
     ↓↓↓ 詳細はこちらをご覧ください ↓↓↓
    https://www.kochis.johas.go.jp/consultation/index.html

6   貸出機器のご案内

 研修会等用機器(作業環境測定用・研修用)を無料で貸し出しています。
 なお、作業環境測定用機器については、精度管理を実施していませんので、
 測定された数値は保証できませんのでご了承ください。
   ↓↓↓ 詳細はこちらをご覧ください ↓↓↓
   https://www.kochis.johas.go.jp/rental/index.html

7   メールマガジンについて

(1)メールマガジンの配信先変更、配信停止ご希望の方は、
  下記の電話・FAX等でご連絡ください。
(2)バック・ナンバー(過去のメールマガジン)は、ホームページに
  記載していますのでご覧ください。
  https://www.kochis.johas.go.jp/mailmagazine/
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―…‥・・
発行者:労働者健康安全機構 高知産業保健総合支援センター
〒780‐0870 高知市本町4‐1‐8 高知フコク生命ビル7階
TEL:088‐826‐6155  FAX:088‐826‐6151
ホームページ:https://www.kochis.johas.go.jp/
メール:sanpo-madoguchi@kochis.johas.go.jp
・・‥…―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

ご相談・ご要望を受け付けています。

ご利用時間:午前8時30分~午後5時15分(土・日曜日・祝祭日、年末年始除く)

PAGE TOP