メールマガジンバックナンバー

こうちさんぽメールマガジン第142号

<目次>

1.インフォメーション
2.産業保健専門職レポート
3.研修会のご案内
  産業医学研修会【令和2年4月~令和2年5月】4月度中止
  産業保健研修会【令和2年5月~令和2年9月】
4.トピックス
  行政からの情報、高知県内関連情報など
5.相談・問い合わせQ&A
6.貸出機器のご案内
7.メールマガジンについて

1  インフォメーション

(1)令和2年度 産業医学研修、産業保健研修開催について

新型コロナウイルス感染症対応のため、4月度予定の産業医学研修会は中止させて頂きます。
現時点では、5月度からの研修会は開催を予定しておりますが、新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえ判断いたします。中止の場合はホームページでお知らせしますので、ご確認のうえ研修に参加をお願い致します。

 https://www.kochis.johas.go.jp/

(2)相談窓口(面談)をご利用の皆さまへ

現在、新型コロナウィルスを含む感染症対策を実施しています。
相談窓口(面談)では、発熱やせき・息切れなどの症状のある方及び感染者との接触があった方は、感染を予防するため、来所による相談は控えていただきますようお願いします。尚、相談窓口では、電話・メール等の相談は通常通り実施しています。また、感染症対策の基本である「手洗い」や「マスクの着用を含む咳エチケット」(マスク持参)にご協力をお願いします。

(3)新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえた労働安全衛生法に基づく

健康診断の実施等に係る対応の一部改正について(情報提供)
一部の健康診断が新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえ、令和2年5月末までの間、実施時期を延期して差し支えないことになりました。

 https://www.kochis.johas.go.jp/infomation/topics/topics3343

(4)高知産業保健総合支援センター 移転のお知らせ

高知産業保健総合支援センターは、高知フコク生命ビル7階から総合あんしんセンター3階へ事務所が移転します。
■移転期間
4月17日(金)~4月19日(日)
■窓口業務
高知フコク生命ビル7階事務所での業務は、4月16日(木)17時までです。
総合あんしんセンター3階事務所での業務再開は、4月20日(月)9時より再開します。
■新規事務所
住 所:〒780-0850 高知市丸ノ内1丁目7-45 総合あんしんセンター3階
電 話:088-826-6155(変更なし)
FAX:088-824-6151(変更なし)

2産業保健専門職レポート 【New】

《 治療と仕事の両立支援 令和元年度アンケート集計結果 》

我が家の玄関先では早くもつばめ達の元気なおしゃべりが聞かれます。

大変お待たせしました。両立支援の取り組み状況についての実態調査集計が終わりましたのでご報告します。
結果から県下企業の両立支援の「いま」が垣間見えます
___________________________________________________
◆ ガイドラインの認知度の平均 ———- 34%
◆ 取り組みをしている事業場 ———— 54%
◆ 長期の治療が必要になった従業員がいた – 39%
___________________________________________________
(上位回答)
◆対応で困ったこと
「従業員が休んだ期間の代替要員の確保が難しい」–23%
◆取り組みを始めたきっかけ
「病気を抱えた従業員がいて必要であった」 –30%
「事業主の方針」 –29%
◆具体的な取り組み
「傷病休暇・病気休暇」 –18%
◆良かった点、得られた点
「貴重な人材の確保」 –23%
________________________________________
詳細につきましては「高知県内事業場両立支援のおける取り組み状況」
(令和元年度アンケート結果)として高知産保ホームページ上に公開中です。
→https://www.kochis.johas.go.jp/balance_support/
年度内公開のお約束が守れてスタッフ一同ほっとしているところです。
ご協力いただきました関係者の皆様に深く感謝いたします。
令和2年度もどうかよろしくお願いいたします。

3 研修会のご案内

研修のお申込みは、高知産業保健総合支援センター(ホームページ)より研修会申込書をダウンロードして頂き、FAXにて申し込みをお願いします。

 https://www.kochis.johas.go.jp/seminar/

(1)産業医学研修会(令和2年4月~令和2年5月)  4月度中止します。

■ 4月9日(木) 14時00分 ― 16時00分 【中止】
テーマ:「オフィスにおける作業環境・作業方法の管理」
概要:令和元年7月に改正された「情報機器作業における労働衛生管理のためのガイドライン」の内容を含め、事務作業において確保すべき環境、適正な作業方法についてお話しします。
場所:高知フコク生命ビル8階(高知市本町4-1-8)
講師:門田 義彦氏【労働衛生工学担当相談員】門田労働衛生コンサルタント事務所 所長
対象:産業医・保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者・事業主等
(産業医取得単位 生涯 専門 2単位)

■ 5月14日(木) 14時00分 ― 16時00分 【New】
テーマ:「職場における労働問題」
概要:働き方改革関連法の施行後1年を経過し、同改革の柱でもある長時間労働やサービス残業の解消に向けた課題と、これら問題への対策についてお話しするとともに、未だ相談の多い職場のいじめ・嫌がらせ、パワーハラスメントなどの実態について、具体的事例を交えお話しします。
場所:高知県立県民文化ホール第11多目的室(高知市本町4丁目3-30)
講師:町田 憲一  町田社会保険労務士事務所 所長
対象:産業医・保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者・事業主等
(産業医取得単位 生涯 専門 2単位)

■ 5月22日(金) 14時00分 ― 16時00分 【New】
テーマ:「組織の健康づくりに向けたメンタルヘルス対策」
概要:ストレスチェックの結果、高ストレスとなっている方への対応や集団分析結結果を利用した組織体制の見直し、また、労働者の心身の状態に関する情報の適正な取扱い指針の公表、そして、パワーハラスメント対策の義務化など、職場における総合的メンタルヘルス対策の最近の動向についてお話しします。(14時~16時)
また、実際にこれらメンタルヘルス対策を実践する際のポイントについて、保健師・看護師・事業主等向けのお話しをします。(16時~17時 単位なし)
場所:高知県立県民文化ホール第6多目的室(高知市本町4丁目3-30)
講師:槇本 宏子 【カウンセリング担当相談員】医療法人精華園 海辺の杜ホスピタル 健康推進室 室長
対象:産業医・保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者・事業主等
(産業医取得単位 生涯 専門 2単位)

■ 5月28日(木) 14時00分 ― 16時00分 【New】
テーマ:「職場におけるハラスメント防止対策について」
概要:法改正によってパワハラ対策の義務化、及びセクハラ対策の強化が本年度施行されることに伴い、事業主の責務として職場で求められるハラスメント対策について、お話しします。
場所:高知県立県民文化ホール第11多目的室(高知市本町4丁目3-30)
講師:浜田 久美子 【メンタルヘルス防止対策促進員】浜田社会保険労務士事務所 所長
対象:産業医・保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者・事業主等
(産業医取得単位 生涯 専門 2単位)

(2)産業保健研修会(令和2年5月~令和2年9月)

職場におけるメンタルヘルス対策支援  《 5回シリーズ 》

【第1回】5月22日(金) 14時00分 ― 17時00分 【New】
 テーマ:「組織の健康づくりに向けたメンタルヘルス対策」
  概要:ストレスチェックの結果、高ストレスとなっている方への対応や集団分析結結果を利用した組織体制の見直し、また、労働者の心身の状態に関する情報の適正な取扱い指針の公表、そして、パワーハラスメント対策の義務化など、職場における総合的メンタルヘルス対策の最近の動向についてお話しします。また、実際にこれらメンタルヘルス対策を実践する際のポイントについて、保健師・看護師・事業主等向けのお話しをします。
  会場:高知県立県民文化ホール第6多目的室(高知市本町4丁目3-30)
  講師:槇本 宏子 【カウンセリング担当相談員】医療法人精華園 海辺の杜ホスピタル 健康推進室 室長
  対象:保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者・事業主等
【第2回】6月15日(月)   14時00分 ― 16時30分
テーマ:「メンタルヘルス対策支援に活かす精神疾患の理解」
 概要:職場でのメンタルヘルスの各種相談や対応をされる担当者・管理者として知っておきたい精神疾患に対する理解と対応について、昨今、職場においても対応が求められるギャンブル等依存症対策も含め、お話しします。
 場所:総合あんしんセンター3階中会議室(高知市丸ノ内1丁目7-45)
 講師:山﨑 正雄【メンタルヘルス担当相談員】高知県立精神保健福祉センター 所長
 対象:保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者・事業主等
【第3回】7月20日(月)   14時00分 ― 16時00分
テーマ:「メンタル不調者の早期発見」
 概要:管理者や担当者、自分自身が健康でないと、部下や従業員の不調には
気づけません。ご自身の、周囲のメンタル不調に早く対応するため、
メンタルヘルス対策の基本や職場に応じた体制づくり、場面ごとの対
応と留意点などについてお話しします。
 場所:総合あんしんセンター3階中会議室(高知市丸ノ内1丁目7-45)
 講師:槇本 宏子【カウンセリング担当相談員】医療法人精華園 海辺の杜ホスピタル 健康推進室 室長
    小松 律 【保健指導担当相談員】
 対象:保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者・事業主等
【第4回】8月28日(金)   14時00分 ― 16時00分
テーマ:「「心の健康づくり計画」について」
 概要:メンタルヘルス対策に既に着手されている所も、これからの所も、まずはプランを立ててみることが大事です。参考例を使いながら、すぐ使える計画を、ご一緒に考えながら作成してみたいといます。
 場所:総合あんしんセンター3階中会議室(高知市丸ノ内1丁目7-45)
 講師:槇本 宏子【カウンセリング担当相談員】医療法人精華園 海辺の杜ホスピタル 健康推進室 室長
    小松 律 【保健指導担当相談員】
 対象:保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者・事業主等
【第5回】9月15日(火)   14時00分 ― 16時00分
テーマ:(仮)「メンタルヘルス不調者の職場復帰支援」
 概要:(仮)職場復帰支援のポイントとメンタルヘルス不調者の職場復帰支援プログラムについてお話しすると共に、障害者職業センターで行っている職場復帰支援(リワーク支援)や事業主支援について事例を交えお話しします。
 場所:総合あんしんセンター3階中会議室(高知市丸ノ内1丁目7-45)
 講師:槇本 宏子【カウンセリング担当相談員】医療法人精華園 海辺の杜ホスピタル 健康推進室 室長
    小松 律 【保健指導担当相談員】
    高知障害者職業センター【共催】
 対象:保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者・事業主等

4    トピックス

━━━ 全般 ━━━
◆安全衛生関係主要様式/厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/anzen/anzeneisei36/index.html
◆安全衛生関係リーフレット等一覧/厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/gyousei/anzen/index.html
━━━安 全━━━
◆「高年齢労働者の安全と健康確保のためのガイドライン」
(エイジフレンドリーガイドライン)を公表します/厚生労働省(3月16日)【New】
ガイドラインは、高年齢労働者の就労が一層進み、労働災害による休業4日以上の死傷者のうち、60歳以上の労働者の占める割合が増加すると見込まれる中、高年齢労働者が安心して安全に働ける職場環境の実現に向け、事業者や労働者に取組が求められる事項を取りまとめたものです。
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10178.html
◆職場のあんぜんサイト/厚生労働省のご案内
働く人の安全を守るために有用な情報を発信し、職場の安全活動を応援します。
労働災害統計、災害事例、リスクアセスメント実施支援システム、化学物質等の情報等が得られます。また、教材・資料などもありご利用ください。
http://anzeninfo.mhlw.go.jp/index.html
━━━ 受動喫煙対策 ━━━
2018年7月に健康増進法の一部を改正する法律が成立し、2020年4月1日より全面施行されます。準備はお済ですか? (再掲)
◆受動喫煙対策 /厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000189195.html
◆「なく そう!望まない受動喫煙」Webサイト/厚生労働省
〇国民のみなさん
マナーからルールへ。どのお店にも、安心して入れる社会への第一歩。
〇事業者のみなさん
2020年へ向けて、屋内原則禁煙。
喫煙には、事業者の分類に沿った喫煙室の設置が必要です。
https://jyudokitsuen.mhlw.go.jp/
━━━ 自殺・過労死防止対策/メンタルヘルス対策/治療と仕事の両立支援 ━━━
◆不妊治療と仕事の両立に関するマニュアルとハンドブックを作成しました/厚生労働省(3月19日)【New】
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10246.html
━━━ 働き方 ━━━
◆「トラック運転者の長時間労働改善に向けたポータルサイト」に新コンテンツ追加/厚生労働省(3月18日)【New】
荷主企業・トラック運送事業者向けのセミナー動画と、トラック運転者の「生の声」を紹介するコンテンツを掲載しました。
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10188.html
◆「外国人留学生の採用や入社後の活躍に向けたハンドブック」を策定しました/厚生労働省(2月28日)【New】
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_09808.html
◆働き方・休み方改善ポータルサイト/厚生労働省
企業や社員が「働き方」や「休み方」を自己診断することで、自らの「働き方」や「休み方」を「見える化」し、改善のヒントを見つけられるサイトです。
https://work-holiday.mhlw.go.jp/index.html
━━━ 感染症 ━━━
<新型コロナウイルス関連情報>
※最新情報をご確認ください
■新型コロナウイルス感染症について/厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html
■新型コロナウイルス感染症情報/日本産業衛生学会 【New】
https://www.sanei.or.jp/?mode=view&cid=416
〇新型コロナウイルス情報;企業と個人に求められる対策 Q&A 版
(2020.03.23公開、24日更新)
https://www.sanei.or.jp/images/contents/416/COVID-19Q&A0324.pdf
〇【特別編】新型コロナウイルス情報;株主総会運営について
(2020.03.04公開)
https://www.sanei.or.jp/images/contents/416/COVID-19info0302koukai.pdf
■新型コロナウイルス感染症(COVID-19)への対応について/日本感染症学会【New】
http://www.kansensho.or.jp/modules/topics/index.php?content_id=31
◆海外安全情報 2020年の新着情報一覧/厚生労働省 検疫所
https://www.forth.go.jp/topics/2020/index.html
◆感染症エクスプレス@厚労省/厚労省
「感染症エクスプレス@厚労省」は、主に医療従事者の皆さまに向け、感染症についての通知・事務連絡・報道発表など、平時はもちろん有事にも役立つ情報を直接ご提供するメールマガジンです。
本ページでは現在連載中の、健康局結核感染症課所属の感染症危機管理専門家によるコラムを掲載しています。
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000116724.html
◆FORTH海外で健康に過ごすために/厚生労働省 検疫所
安全で健康な海外渡航を支援するため、感染症を中心とした情報提供を行っています。
https://www.forth.go.jp/index.html
◆厚生労働省ホームページの偽サイトにご注意ください/厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_03835.html
現在、厚生労働省ホームページになりすました偽のホームページが開設され、新型コロナウイルスの政府の対応等に関連するかのような情報を掲載し、閲覧を誘導しているものが見つかっています。アクセスすると被害を受ける恐れがありますので、ご注意ください。
厚生労働省ホームページアドレスは、https://www.mhlw.go.jp/です。厚生労働省ホームページを利用する際には、ブラウザのアドレス欄を必ずご確認ください。
厚生労働省ホームページをかたるサイトを発見した場合は、「国民の皆様の声」より連絡お願いします。
https://www.mhlw.go.jp/form/pub/mhlw01/getmail
━━━ 広報 ━━━
◆広報誌「厚生労働」3月号を発行しました 【New】
https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou_kouhou/kouhou_shuppan/magazine/202003.html
特集:パートナーと一緒に読みたい 生理から考える女性の健康
https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou_kouhou/kouhou_shuppan/magazine/202003_00001.html
◆ 厚生労働省のTwitter/厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/twitter/
◆ 厚生労働省の公式Facebook/厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/facebook/

高知県内/近隣情報

◆◆新型コロナウイルス感染症の影響による特別労働相談窓口を開設します/高知労働局(3月24日)【New】
https://jsite.mhlw.go.jp/kochi-roudoukyoku/newpage_00329.html
〇企業からの相談
新型コロナ感染症に関して、労働者を休業させたいがどうしたらよいか、国としての助成制度はあるのかなど
〇労働者からの相談
新型コロナ感染症に関連して、会社から休業するよう言われたなど
〇新型コロナウイルス感染症による小学校等の臨時休業に伴う支援について
https://jsite.mhlw.go.jp/kochi-roudoukyoku/newpage_00339.html
◆◆新型コロナウイルス感染症に関する情報(Information about new Coronavirus)/高知県
〇県民のみなさまへ
〇多言語対応ページ(For foreigners)
〇事業者の皆さまへ
https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111301/info-COVIT-19.html
◆◆【飲食店の方】健康増進法の改正による喫煙可能施設の届出について/高知県(2月19日)(再掲)
健康増進法の改正により、令和2年4月1日から、多くの人(2人以上)が利用するすべての施設において、原則「屋内禁煙」が義務づけられます。(罰則あり)
制度の詳細は、下記のパンフレット、または厚生労働省のホームページをご覧ください。
・パンフレット(飲食店向け)
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/131601/files/2019111400171/flyer.pdf
・厚労省 受動喫煙サイトへのリンク
ただし、以下の要件をすべて満たす小規模飲食店は、所管の福祉保健所(高知市の場合は高知市保健所)へ届出すれば、施設全体を喫煙可能とすること、または喫煙可能室を設置することが認められています。
<<要件>>
・令和2年4月1日時点で営業している飲食店
・資本金の額または出資の総額が5,000万円以下
・客席の面積が100平方メートル以下
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/131601/2019111400171.html
◆◆健康経営『高知家』プロジェクト/協会けんぽ 高知支部 (3月17日)【New】
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/kochi/cat070/201705097771
■『高知家』健康企業宣言事業所一覧(2月29日現在 422社)
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/file/sengenichiranR2.2_2.pdf
■「健康経営「取組事例」の紹介」 (8月7日)
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/kochi/cat070/20190412kenkoukeieizireishoukai

5    相談・問い合わせQ&A

相談業務については、事前予約方式による面談相談を実施していますので、面談相談を希望される方は、事前に当センターまで電話等で予約下さい。
また、電話、メール、FAX等での相談や実地相談も受け付けておりますのでご利用下さい。

産業保健に関する質問であれば、可能な限り対応します。お気軽にお問い合わせください。相談料は無料です。
↓↓↓ 詳細はこちらをご覧ください ↓↓↓
https://www.kochis.johas.go.jp/consultation/index.html

6   貸出機器のご案内

研修会等用機器(作業環境測定用・研修用)を無料で貸し出しています。
なお、作業環境測定用機器については、精度管理を実施していませんので、測定された数値は保証できませんのでご了承ください。
↓↓↓ 詳細はこちらをご覧ください ↓↓↓
https://www.kochis.johas.go.jp/rental/index.html

7   メールマガジンについて

(1)メールマガジンの配信先変更、配信停止ご希望の方は、下記の電話・FAX等でご連絡ください。
(2)バック・ナンバー(過去のメールマガジン)は、ホームページに記載していますのでご覧ください。
https://www.kochis.johas.go.jp/mailmagazine/backnumber

ご相談・ご要望を受け付けています。

ご利用時間:午前8時30分~午後5時15分(土・日曜日・祝祭日、年末年始除く)

PAGE TOP