*:‥:・:‥*:‥:・:‥*:‥:・:‥*:‥:・:‥*:‥:・:‥*  こうちさんぽ メールマガジン 第186号 2023年12月   *:‥:・:‥*:‥:・:‥*:‥:・:‥*:‥:・:‥*:‥:・:‥* ============================== <目次>  1.インフォメーション 2.産業保健専門職レポート  3.研修会のご案内    産業医学研修会 令和6年 2月~令和6年3月      産業保健研修会 令和5年12月~令和6年2月    他県(四国内)研修会開催情報   4.トピックス    行政からの情報、高知県内関連情報など  5.相談・問い合わせQ&A  6.貸出機器のご案内  7.メールマガジンについて ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ 1  インフォメーション ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・  (1)第4回「治療と仕事の両立支援」研修会【WEB】開催のご案内    ■内容   「治療と仕事の両立支援」について何から始めれば良いか取り組む際の   ポイントなどをお話しします。また、医療機関での取り組みや連携につ   いてご紹介いたします。     ①両立支援の進め方、ポイントについて   ②医療機関との連携について   ③交流会   講師:槇本 宏子【カウンセリング担当相談員】 医療法人精華園 海辺の杜ホスピタル 管理部 参与 前田 英武 高知大学医学部附属病院        地域医療連携室 副室長/がん相談支援センター 副センター長  ■開催日時・開催方法    令和6年1月17日(水)14:00~16:00     WEB開催 Zoomミーテング  ■詳細/申込は、下記URLから    https://www.kochis.johas.go.jp/infomation/topics/topics7671 (2)高齢・障害・求職者雇用支援機構(JEED)からのご案内 ~「発達障害特性と精神障害が併存する人の就労支援のポイント」~ 高齢・障害・求職者雇用支援機構においては、発達障害特性と精神障害が 併存する方が就職し、職業生活を継続するために必要となる配慮や支援の 考え方についてまとめた「発達障害特性と精神障害が併存する人の就労支 援のポイント」を作成しており、ホームページからダウンロードできます ので、御活用ください。 https://www.nivr.jeed.go.jp/research/kyouzai/kyouzai65.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ 2 産業保健専門職レポート11月 高知産業保健総合支援センター 【New】                    産業保健専門職 豊田あさみ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ ◆◇◆ 企業のニーズと向き合うこと ◆◇◆ 例年10月~12月は、全国衛生週間後のフォローアップとして、私を含め3人のスタッフによる事業場訪問を行っています。コロナ禍からスタートしたこの取り組みも3年目となりました。各ご担当者様の安全衛生の取り組みとともに高知産保へのご希望などをお伺いできる貴重な機会となっています。本年度の訪問にご協力いただいたのは約20社。ご意見・ご質問の一部をご紹介します。 ◆ご担当者より  ・社員のがん対策について、県内企業の取り組みを参考にしたいので教えてほ   しい。  ・これまでは安全対策重視だったが、衛生(健康管理)面も取り組んでいきたい。  ・業態が多岐にわたる企業における柔軟な勤務制度、社内規則の作り方につい   て相談したい。  ・部門ごとに健康課題が異なり、全社としての取り組みに限界を感じる。  ・メンタルヘルスの社内相談では、家庭のことなど対応範囲の線引きが難しい。  ・社員の高齢化が進むことを見越して、病気予防(心身)のための対策を検討中。  ・両立支援を含む社内の健康情報の取扱いについて知りたい。 ------------------------------------------------------------------ コロナ禍で培われた柔軟な勤務制度と社内の相談体制を基盤に、病気の予防・健康増進に力を入れたいというお話が多かったように思います。そして、多様な背景を持つ社員さんが、生き生きと働ける場づくりをすすめようとする意識の高まりも感じました。訪問にご協力いただいた企業のみなさまに感謝いたします。  ■高知産保センター 相談日について   https://www.kochis.johas.go.jp/consultation/  ■両立支援に関するご相談は、下記の申し込み用紙   https://www.kochis.johas.go.jp/cms/wp-content/uploads/2020/11/3b99d289668396f5d5c182a83053272f.pdf ------------------------------------------------------------------ ◆その他の健康情報  ■市町村のがん検診のページ 高知県HP 2023年12月04日公開   https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/130401/sityouson_kensin.html  ■がん検診精密検査実施医療機関リスト 高知県HP 2023年11月01日公開   https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/130401/2014090900087.html  ■「GLP-1ダイエットに関する注意喚起」    確認してください 美容医療を受ける前にもう一度!    消費者庁・厚生労働省・国民生活センター    https://www.mhlw.go.jp/content/10800000/000900185.pdf  ■インフルエンザの発生状況について 2023年第48週(11月27日~12月3日)    https://www.mhlw.go.jp/content/001176501.pdf ------------------------------------------------------------------ <ロイヤルファミリーの巣立ち> 感動の巣立ちの朝から・・・・ちびは、電線にとまったままえさをもらったり、兄弟たちの後をついてほんの少し飛ぶ練習をしたり、時々巣に戻ってくつろいだりして過ごしました。その日の夕方になると、ちびの隣に1羽、また1羽と電線上に整列が始まります。最後の1羽が列に加わると、それぞれに「ピピ」とお返事?点呼?をとり、最後に親鳥が「ピピィー」と号令をかけて・・・なんと全員が巣に戻ってきたのです。それから1週間あまり、ツバメ隊のトレーニングは続きました。そして、風の吹く朝、名残惜しそうに我が家の周りを周回し、上空のツバメ柱(ばしら)に吸い込まれるように5羽は登っていきました。 本年もお付き合いくださりありがとうございました。新しい年もどうかよろしくお願いいたします。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ 3 研修会のご案内  研修開催内容につきましては、ホームページにて公開中です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ (1)産業医学研修会(令和6年2月~令和6年3月)ご来場による研修(集合形式)  研修のお申込みは、高知産業保健総合支援センター(ホームページ)から  の申し込みか、研修会申込書をダウンロードして頂き、FAXにて申し込みを  お願いします。   https://www.kochis.johas.go.jp/seminar/  ■ 2月3日(土)14時00分 ― 16時00分 【満席】    テーマ:睡眠障害について     場所:高知鏡川病院 睡眠医療センター         高知県高知市城山町270     講師:川田 誠一【メンタルヘルス担当相談員】         医療法人武田会 高知鏡川病院 睡眠医療センター 所長     対象:産業医 (産業医取得単位 生涯 実地 2単位)  ■ 2月29日(木)18時30分 ― 20時30分    テーマ:耳鼻咽喉科疾患の最近の動向     場所:総合あんしんセンター3階大会議室         安芸郡医師会サテライト会場         幡多郡医師会サテライト会場     講師:奥谷 文乃          高知大学医学部地域看護学講座 教授     対象:産業医・保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者・事業主等         (サテライト会場は、産業医のみ) (産業医取得単位 生涯 専門 2単位)  ■ 3月7日(木)18時30分 ― 20時30分    テーマ:治療と仕事の両立支援について     場所:総合あんしんセンター3階大会議室         安芸郡医師会サテライト会場         幡多郡医師会サテライト会場     講師:槇本 宏子【カウンセリング担当相談員】         医療法人精華園 海辺の杜ホスピタル 管理部 参与 前田 英武         高知大学医学部附属病院 地域医療連携室 副室長         /がん相談支援センター 副センター長     対象:産業医・保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者   事業主等 (サテライト会場は、産業医のみ)   (産業医取得単位 生涯 専門 2単位)  ■ 3月13日(水)18時30分 ― 20時30分    テーマ:肥満予防を科学的知見から考える     場所:総合あんしんセンター3階大会議室     講師:鈴木 麻希子 高知県立大学健康栄養学部 准教授     対象:産業医・保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者・事業主等   (産業医取得単位 生涯 専門 2単位) (2)産業保健研修会(令和5年12月~令和6年2月)  ※【WEB】での研修は、「WEB研修・セミナー専用申込」ページより   申込みをお願いします。申し込みは、開催日の1か月前より可能です。    https://www.kochis.johas.go.jp/seminar/web_kensyu  ※会場での受講についての申込みは、   研修のお申込みは「研修・セミナー」のページからの申し込みか、   研修会申込書をダウンロードして頂き、FAXにて申し込みをお願いします。    https://www.kochis.johas.go.jp/seminar/  ■  2月1日(木) 14時00分 ― 16時00分【WEB研修】    テーマ:製造業における労働災害防止対策        ~はさまれ・巻き込まれ災害を防ぐには~     場所:Zoomウエビナー     講師:田内 孝也【労働衛生工学相談員】         四国安全研修センター代表、安全コンサルタント     対象:事業主・安全管理者・衛生管理者等・保健師・看護師等  ■  2月9日(金) 14時00分 ― 16時00分【WEB研修】    テーマ:がん検診後のフォローアップ     場所:Zoomウエビナー     講師:大塚 真帆【保健指導担当相談員】         公益財団法人高知県総合保健協会幡多健診センター         健康支援課 保健指導係長     対象:保健師・看護師・衛生管理者等  ■  2月13日(火) 14時00分 ― 16時00分【対面研修】    テーマ:転倒・腰痛予防セミナー     場所:ちより街テラス3階 会議室1・2         (高知市知寄町2丁目1-37)     講師:堀川 俊一 【産業医学担当相談員】         元高知市保健所所長        下元 佳子         (一社)ナチュラルハートフルケアネットワーク 代表理事     対象:保健師・看護師・衛生管理者等 <<治療と仕事の両立支援>>  ■  1月17日(水) 14時00分 ― 16時00分【WEB研修】    テーマ:①両立支援の進め方、ポイントについて ②医療機関との連携について ③交流会     場所:Zoomミーテング     講師:槇本 宏子【カウンセリング担当相談員】 医療法人精華園 海辺の杜ホスピタル 管理部 参与 前田 英武 高知大学医学部附属病院  地域医療連携室 副室長/がん相談支援センター 副センター長     対象:保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者・事業主等  ■  2月21日(水) 14時00分 ― 16時00分【対面研修】    テーマ:事例検討会     場所:総合あんしんセンター3階中会議室     講師:槇本 宏子【カウンセリング担当相談員】   医療法人精華園 海辺の杜ホスピタル 管理部 参与 前田 英武 高知大学医学部附属病院    地域医療連携室 副室長/がん相談支援センター 副センター長        豊田 あさみ 高知産業保健総合支援センター 産業保健専門職     対象:保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者・事業主等 <<個別の相談を受ける方・管理職の方へ(4回シリーズ)>>   ■  12月20日(水) 14時00分 ― 17時00分【対面研修】    テーマ:④ソリューションフォーカストアプローチの応用     場所:総合あんしんセンター3階中会議室     講師:猪野 久子 四国SFA研究会高知支部代表 精神保健福祉士     対象:保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者・事業主等 (3)他県(四国内)研修会開催情報  ■香川産業保健総合支援センター    https://www.kagawas.johas.go.jp/seminar/  ■徳島産業保健総合支援センター    https://www.tokushimas.johas.go.jp/seminar.html  ■愛媛産業保健総合支援センター    https://www.ehimes.johas.go.jp/sanpo/seminar.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ 4    トピックス ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ ━━━ 全 般 ━━━  ◆安全衛生関係主要様式/厚生労働省  https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/anzen/anzeneisei36/index.html ◆安全衛生関係リーフレット等一覧/厚生労働省  https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/gyousei/anzen/index.html  ●エイジフレンドリーガイドライン概要パンフレット(8ページ版)    /(令和5年10月)   https://www.mhlw.go.jp/content/001107783.pdf  ●外国人労働者向け安全衛生教育教材を労働災害防止にご活用ください    /(令和5年9月)   https://www.mhlw.go.jp/content/000815300.pdf  ━━━ 安 全 ━━━ ◆職場のあんぜんサイト/厚生労働省  働く人の安全を守るために有用な情報を発信し、職場の安全活動を応援します。  労働災害統計、災害事例、リスクアセスメント実施支援システム、化学物質等の  情報等が得られます。また、教材・資料などもありご利用ください。  https://anzeninfo.mhlw.go.jp/index.html ━━━ 化学物質 ━━━ ◆「化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律施行令の一部を改正する政令」  が閣議決定されました/厚生労働省(11月28日)【New】  この政令は、「PFHxS若しくはその異性体又はこれらの塩」を化学物質の審査  及び製造等の規制に関する法律(以下「化審法」という。)に規定された第一種  特定化学物質に指定し、また、この物質が使用されている場合に輸入すること  ができない  https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_36427.html ◆「令和5年度「化学物質管理に係る専門家検討会」の中間取りまとめを公表します  /厚生労働省(11月21日)【New】  https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_36401.html  この中間取りまとめは、昨年5月に公布された改正労働安全衛生規則等による  新たな化学物質規制を円滑に施行するため、個人ばく露測定に係る測定精度を  担保するための方策について取りまとめたものです。精度担保の基本的な考え  方や、資格者の要件などを整理するとともに、精度を担保するための仕組みを  示しています。   ■中間取りまとめのポイント    個人ばく露測定に係る測定精度の担保等について    ① 基本的な考え方    ② 個人ばく露測定を行う者に求められる能力    ③ 想定される資格者の要件    ⑤ 今後のスケジュール等    ●別添1 中間取りまとめ(概要版)      https://www.mhlw.go.jp/content/11305000/001169355.pdf    ●別添2 中間取りまとめ(詳細版)      https://www.mhlw.go.jp/content/11305000/001169517.pdf ◆リスクアセスメント対象物健康診断に関するガイドラインの策定について  /厚生労働省(10月17日)  事業者、労働者、産業医、健康診断実施機関及び健康診断の実施に関わる医師等  にこれらの健康診断の趣旨・目的を正しく理解いただき、その適切な実施が図られる  よう、基本的な考え方及び留意すべき事項を示した「リスクアセスメント対象物健康  診断に関するガイドライン」を別添のとおり策定しました。   https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_35778.html ━━━ 働き方 ━━━ ◆「医師の働き方改革」特設サイト公開/厚生労働省(12月1日)【New】 厚生労働省は、「医師の働き方改革」に関する特設サイトを  令和5年12月1日(金) に公開いたしました。  本サイト内では、令和6年4月から始まる医師の働き方改革関連制度  についての情報発信や主に医療機関などで配布していただくポスター  リーフレットなどの広報物を公開しています。 https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_36685.html ◆働き方・休み方改善ポータルサイト/厚生労働省 企業や社員が「働き方」や「休み方」を自己診断することで、  自らの「働き方」や「休み方」を「見える化」し、改善のヒントを  見つけられるサイトです。  https://work-holiday.mhlw.go.jp/index.html ━━━ 感染症 ━━━ <新型コロナウイルス感染症関連情報> <<新型コロナ関連情報>>  ※最新情報をご確認ください  ■新型コロナウイルス感染症について/厚生労働省    https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html ◆FORTH海外で健康に過ごすために/厚生労働省 検疫所  安全で健康な海外渡航を支援するため、感染症を中心とした情報提供を行って  います。  https://www.forth.go.jp/index.html ━━━ 広報 ━━━ ◆広報誌「厚生労働」12月号を発行しました 【New】  https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou_kouhou/kouhou_shuppan/magazine/202312.html  ・特集1:2024年4月の改正「改善基準告示」適用で自動車運転者の働き方が       変わる。   https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou_kouhou/kouhou_shuppan/magazine/202312_001.html <<< 高知県内/近隣情報 >>> ◆◆高知県版がんサポートブック/高知県(12月5日)【New】  がん患者さんやご家族向けの療養情報を記載した「高知県版がんサポートブック」  (第8版)を作成しました。  この冊子は、「がん」と診断された患者さんが活用できる経済的・社会的な制度、  相談窓口などをまとめたものです。  https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/130401/ganjouhou-kannja ◆◆12月は「職場のハラスメント撲滅月間」です/高知労働局(11月30日)【New】  https://jsite.mhlw.go.jp/kochi-roudoukyoku/newpage_00876.html ◆◆「カスタマーハラスメント防止対策ポスター」を作成しました。  /高知労働局(11月10日)【New】  https://jsite.mhlw.go.jp/kochi-roudoukyoku/newpage_00865.html ◆◆各種関係団体との連携(研修会の案内など)   /協会けんぽ 高知支部 (令和5年11月16日)【New】  https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/kochi/cat080/20220802001/ ◆◆健康経営『高知家』プロジェクト   /協会けんぽ 高知支部 (令和5年10月30日)   https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/kochi/cat070/201705097771/  ■健康経営『高知家』プロジェクト 参加事業所 募集中   令和5年2月1日より宣言書の内容を見直しました   リーフレットはこちらから   https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/kochi/cat070/201705097771/   【 見直し前 】『高知家』健康企業宣言事業所一覧はこちら   (令和5年2月6日現在、非公表事業所を含み688社)   https://www.kyoukaikenpo.or.jp/~/media/Files/kochi/201702280964/sengenichiranR50206.pdf   【 見直し後 】新様式による『高知家』健康企業宣言事業所一覧はこちら   (令和5年10月30日現在、151社)   https://www.kyoukaikenpo.or.jp/~/media/Files/kochi/201702280964/sengenichiranR51030.pdf ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ 5    相談・問い合わせQ&A ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・  相談業務については、事前予約方式による面談相談を実施していますので、面談  相談を希望される方は、事前に当センターまで電話等で予約下さい。  また、電話、メール、FAX等での相談や実地相談も受け付けておりますので  ご利用下さい。  産業保健に関する質問であれば、お気軽にお問い合わせください。  相談料は無料です。   ↓↓↓ 詳細はこちらをご覧ください ↓↓↓  https://www.kochis.johas.go.jp/consultation/index.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ 6   貸出機器のご案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・  研修会等用機器(作業環境測定用・研修用)を無料で貸し出しています。  なお、作業環境測定用機器については、精度管理を実施しておらず、  測定された数値は保証致しかねますのでご了承ください。    ↓↓↓ 詳細はこちらをご覧ください ↓↓↓    https://www.kochis.johas.go.jp/rental/index.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ 7   メールマガジンについて ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ (1)メールマガジンの新規配信、配信先変更、配信停止ご希望の方は、   ホームページより受付が可能となりました。   https://www.kochis.johas.go.jp/mailmagazine/mailmagazine_entry   また、下記の電話、FAXでも可能です。ご連絡をお願いいたします。   https://www.kochis.johas.go.jp/mailmagazine (2)バック・ナンバー(過去のメールマガジン)は、ホームページに   記載していますのでご覧ください。   https://www.kochis.johas.go.jp/mailmagazine/backnumber ■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―…‥・・ 発行者:労働者健康安全機構 高知産業保健総合支援センター 〒780‐0850 高知市丸ノ内1丁目7-45 総合あんしんセンター3階 TEL:088‐826‐6155  FAX:088‐826‐6151 ホームページ:https://www.kochis.johas.go.jp/ メール:sanpo-madoguchi@kochis.johas.go.jp ・・‥…―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■