*:‥:・:‥*:‥:・:‥*:‥:・:‥*:‥:・:‥*:‥:・:‥*  こうちさんぽ メールマガジン 第180号 2023年6月   *:‥:・:‥*:‥:・:‥*:‥:・:‥*:‥:・:‥*:‥:・:‥* ============================== <目次>  1.インフォメーション 2.産業保健専門職レポート  3.研修会のご案内    産業医学研修会 令和5年6月~9月    産業保健研修会 令和5年6月~令和6年2月  4.トピックス    行政からの情報、高知県内関連情報など  5.相談・問い合わせQ&A  6.貸出機器のご案内  7.メールマガジンについて ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ 1  インフォメーション ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・  (1)6月29日(木)治療と仕事の両立支援WEBセミナー開催のお知らせ   /高知産業保健総合支援センター   今回は、知っているようで知らない公的支援制度の窓口や活用方法に関する   ご紹介と、整えておきたい社内制度についてお話しします。   その後、難病相談支援センター、若年性認知症相談窓口、障害者職業センター   ハローワーク高知、協会けんぽのご担当者にも参加いただき交流の時間も設け   る予定です。   是非、皆様のご参加をお待ちしております。   開催日時:6月29日(木) 14時00分 ― 16時00分【WEB研修】   開催方式:ZOOMミーティング           カメラ及びスピーカー/マイクの準備をお願いします。   テーマ:①身近な支援制度について       ②社内制度の柔軟な活用について       ③意見交換   講師:浜田 久美子 【両立支援促進員】       浜田社会保険労務士事務所 所長   対象:保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者・事業主等   申し込みは、こちらから    https://www.kochis.johas.go.jp/seminar/web_kensyu/   〇リーフレット    https://www.kochis.johas.go.jp/cms/wp-content/uploads/2023/06/9d4fbcfc47f1c8ee29c1a058c1a71ff3.pdf (2)高知産業保健センターからの情報提供    下記内容を当センターのホームページお知らせ欄に記載しています。    https://www.kochis.johas.go.jp/    ・令和5年度両立支援コーディネーター基礎研修開催(第1回~第3回) のご案内/労働者健康安全機構    ・令和4年「職場における熱中症による死傷災害の発生状況」(確定値) 公表します/厚生労働省    ・2022年度版健康スコアリングレポート発行について /厚生労働省 (3)高知産業保健総合支援センター研修について(WEB研修以外)    〇申込受付書送付の廃止について      従来、研修受付完了後、当センターから申込受付書を申込者宛に      送付していましたが8月1日受付より廃止させて頂きます。      尚、定員オーバー等により、受講が出来ない場合は、引き続き個別      にご連絡をさせて頂きます。      ご協力の程、よろしくお願い致します。    〇研修会場への入室について      研修開始後、15分以上経過しての入室(聴講)は、単位の付与管理や      他の受講者への配慮を含め次回研修会から入室(聴講)はお断り      させて頂きます。研修開始前までに、受付を済まし、御着席ください。     (4)労災疾病等医学研究普及サイトのご案内   当機構では労働災害の発生状況や行政のニーズを踏まえ、労災補償政策上重要な   テーマや新たな政策課題について、時宜に応じた研究に取り組んでおります。   ■ 「早期復職」について    https://www.kochis.johas.go.jp/infomation/topics/topics6996 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ 2 産業保健専門職レポート6月 高知産業保健総合支援センター 【New】                    産業保健専門職 豊田あさみ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ 先月の末参加した研修会からご紹介します。 <*若年性認知症における治療と仕事の両立>  手引きの作成にかかわられた數井裕光先生を講師にお迎えして下記の研修会が  開催されました。  令和5年度 第1回 若年性認知症研修会 令和5年5月28日 ハイブリット開催  テーマ 「認知症のBPSD」   講師: 高知大学精神神経科学教室教授 數井博光 氏  主催: 高知県若年性認知症の人と家族と支援者の会   認知症におけるBPSD(うつ不安、焦燥、易怒性、などの行動障害を包括した概念)  を最小限度にすることが重要であり、早期診断、早期治療(治療薬)、診断後支援  までの支援者のかかわり方について、さらに手引き中の事例をもとに就労支援につ  いて学ぶことができました。 ■研修後の質疑の一部をご紹介します。  Q1:「若年性認知症者の治療と仕事の両立について実際に取り組んでいる例は    あるのでしょうか?」  A1:講師「取り組んでいる会社は、やさしい会社。社員はもっと会社のために尽    くそうと思うし、その方のためにミーティングをしたり、資材をつくったりする    ことによって“職場が結束した!ピンチはチャンスになった!”という上司の    お話もあります。社内で身近な人の就労支援に取り組むことによって、知識    の共有、業務の効率化がすすみ、多くの人が働きやすい職場になったとの    声もあります。」  Q2:「勤務情報提供書」の作成にかかわれるのは誰でしょうか?  A2:「本人・家族・上司・同僚の4者が想定されます。」 研修会後にガイドライン、連携マニュアル、手引きを会場参加者の皆様に配布させて いただきました。 若年性認知症に携わる支援者の方々との貴重な出会いの場となりました。 ---------------------------------- 若年性認知症に携わる支援者の方々との出会いの場となりましたことを感謝いた します。私からはガイドライン、連携マニュアル、手引きを会場参加者の皆様に配布 させていただきました。 〇若年性認知症における治療と仕事の両立支援に関する手引き   https://www.mizuho-rt.co.jp/case/research/pdf/r03mhlw_kaigo2021_01.pdf 〇事業場における治療と仕事の両立支援ガイドライン   https://www.mhlw.go.jp/content/11200000/001088186.pdf 〇企業医療連携マニュアル   https://www.mhlw.go.jp/content/11200000/000780069.pdf 〇認知症 ちえのわネット  ~ 当事者の声で作り上げるWEBサイト ~  https://chienowa-net.com/ 〇高知市認知症カフェのご紹介  https://www.city.kochi.kochi.jp/uploaded/attachment/128695.pdf ---------------------------------- <頭痛と仕事の両立のために> 〇 頭痛ダイアリー簡易版  https://zutsuu-nayami.jp/pdf/%E9%A0%AD%E7%97%9B%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%EF%BC%88%E7%B0%A1%E6%98%93%E7%89%88%EF%BC%89.pdf 〇 みんなに知ってほしい! 頭痛の誤解とホント https://zutsuu-nayami.jp/material/pdf/%E9%A0%AD%E7%97%9B%E3%81%AE%E8%AA%A4%E8%A7%A3%E3%81%A8%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%88.pdf 〇 片頭痛スクリーナー 頭痛のこと  https://zutsuu-nayami.jp/material/pdf/%E7%89%87%E9%A0%AD%E7%97%9B%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC.pdf ---------------------------------- ツバメの敵は・・・ ツバメのツガイは、日に何度か古巣のあった場所を見周りにやってきます・・・が、 申し訳程度に泥を付けたあとが続きません。「15年もの付き合いなのに、 昨年からこうなったのはどうして?私たちの何がいけなかったのか・・・日頃の行い のせいでよくないものがこの家に憑いてしまったのか・・・悲しい、怖い、」 日々もんもんと考えながらたどり着いたのは「もしかして、大型バイクの騒音が こわいのでは?」どうやら家族内会議が必要。どうする息子! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ 3 研修会のご案内  令和5年度の研修は、5月より実施しています。  研修開催内容につきましては、ホームページにて公開中です。  https://www.kochis.johas.go.jp/seminar/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ (1)産業医学研修会(令和5年6月~9月)ご来場による研修(集合形式)  研修のお申込みは、高知産業保健総合支援センター(ホームページ)から  の申し込みか、研修会申込書をダウンロードして頂き、FAXにて申し込みを  お願いします。   https://www.kochis.johas.go.jp/seminar/  ■  6月20日(火)18時30分 ― 20時30分    テーマ:熱中症対策     場所:総合あんしんセンター3階大会議室        幡多医師会サテライト会場        安芸郡医師会サテライト会場     講師:門田 義彦【労働衛生工学担当相談員】         門田労働衛生コンサルタント事務所 所長     対象:産業医・保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者 事業主等 (サテライト会場は、産業医のみ) (産業医取得単位 生涯 専門 2単位)  ■  7月15日(土)14時00分 ― 16時00分    テーマ:定期検診結果と胸部XP読影の件     場所:総合あんしんセンター3階大会議室     講師:杉本 章二          高知県総合保健協会 中央健診センター 医局長     対象:産業医のみ (産業医取得単位 生涯 実地 2単位)  ■  7月20日(木)18時30分 ― 20時30分    テーマ:長時間労働者に対する医師の面接指導等     場所:総合あんしんセンター3階大会議室     講師:菅沼 成文【産業医学担当相談員】         高知大学医学部 環境医学 教授     対象:産業医のみ (産業医取得単位 生涯 実地 2単位)  ■  8月10日(木)18時30分 ― 20時30分    テーマ:高年齢労働者の健康と安全     場所:総合あんしんセンター3階大会議室        幡多医師会サテライト会場        安芸郡医師会サテライト会場     講師:門田 義彦【労働衛生工学担当相談員】         門田労働衛生コンサルタント事務所 所長     対象:産業医・保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者 事業主等 (サテライト会場は、産業医のみ) (産業医取得単位 生涯 専門 2単位)  ■  8月22日(火)18時30分 ― 20時30分    テーマ:ノーリフティングケア=腰痛予防で安全に働ける         職場づくり         ~労働安全の取り組みから人材定着へ~     場所:総合あんしんセンター3階大会議室        安芸郡医師会サテライト会場     講師:下元 佳子         一般社団法人ナチュラルハートフルケアネットワーク         代表理事     対象:産業医・保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者 事業主等 (サテライト会場は、産業医のみ) (産業医取得単位 生涯 専門 2単位)  ■  9月7日(木)18時30分 ― 20時30分    テーマ:①歯周病と口腔ケアーの関連性           ~私たち歯科が患者さんに関わる第一歩~        ②これからの歯科治療      場所:総合あんしんセンター3階大会議室         幡多医師会サテライト会場         安芸郡医師会サテライト会場     講師:①土本 祐輔 高知県歯科医師会 土本歯科 院長        ②西岡 達志 高知県歯科医師会 にしおか歯科クリニック 院長     対象:産業医・保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者 事業主等 (サテライト会場は、産業医のみ) (産業医取得単位 生涯 専門 2単位)  ■  9月21日(木)18時30分 ― 20時30分    テーマ:労働安全衛生行政の最近の動向について     場所:総合あんしんセンター3階大会議室        幡多医師会サテライト会場        安芸郡医師会サテライト会場     講師:吉本 雄一          高知労働局 労働基準部 健康安全課長     対象:産業医・保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者 事業主等 (サテライト会場は、産業医のみ) (産業医取得単位 生涯 更新 2単位)  ■  9月23日(土)14時00分 ― 16時00分    テーマ:ノーリフティングケアの目指すもの         ~安全に働ける職場づくり~     場所:一般社団法人ナチュラルハートフルケアネットワーク        (高知市本町3-6-37 かわさき予備校ビル3階)     講師:下元 佳子          一般社団法人ナチュラルハートフルケアネットワーク         代表理事     対象:産業医のみ (産業医取得単位 生涯 実地 2単位)  ■  9月27日(水)18時30分 ― 20時30分    テーマ:最近の労災保険制度の概要と業務上疾病の認定基準     場所:総合あんしんセンター3階大会議室        安芸郡医師会サテライト会場     講師:上田 雅博         高知労働局 労働基準部 労災補償課長     対象:産業医・保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者 事業主等 (サテライト会場は、産業医のみ) (産業医取得単位 生涯 更新 2単位) (2)産業保健研修会(令和5年4月~令和6年2月)  ※【WEB】での研修は、「WEB研修・セミナー専用申込」ページより   申込みをお願いします。申し込みは、開催日の1か月前より可能です。    https://www.kochis.johas.go.jp/seminar/web_kensyu  ※会場での受講についての申込みは、   研修のお申込みは「研修・セミナー」のページからの申し込みか、   研修会申込書をダウンロードして頂き、FAXにて申し込みをお願いします。    https://www.kochis.johas.go.jp/seminar/  ■  8月24日(木) 14時00分 ― 16時00分【WEB】    テーマ:保健指導のスキルアップ  ~従業員のヘルスリテラシーを高める健康相談~     場所:総合あんしんセンター3階中会議室     講師:小澤 若菜【保健指導担当相談員】 高知県立大学看護学部地域看護学 准教授     対象:保健師・看護師・衛生管理者等 <<職場におけるメンタルヘルス対策支援(5回シリーズ)>>  ■  7月4日(火) 14時00分 ― 16時00分【ハイブリッド】    テーマ:③メンタル不調者の早期発見     場所:総合あんしんセンター3階中会議室+【WEB】     講師:槇本 宏子【カウンセリング担当相談員】         医療法人精華園 海辺の杜ホスピタル 管理部 参与     対象:保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者・事業主等  ■  8月15日(火) 14時00分 ― 16時00分【対面研修のみ】    テーマ:④「心の健康づくり計画」について     場所:総合あんしんセンター3階中会議室     講師:小松 律【保健指導担当相談員】     対象:保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者・事業主等  ■  9月8日(金) 15時00分 ― 17時00分【対面研修のみ】    テーマ:⑤メンタルヘルス不調者の職場復帰支援     場所:総合あんしんセンター3階中会議室     講師:槇本 宏子【カウンセリング担当相談員】         医療法人精華園 海辺の杜ホスピタル 管理部 参与 小松 律【保健指導担当相談員】 障害者職業センター 障害者職業カウンセラー     対象:保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者・事業主等 <<治療と仕事の両立支援>>  ■  6月29日(木) 14時00分 ― 16時00分【WEB研修】    テーマ:①身近な支援制度について        ②社内制度の柔軟な活用について        ③意見交換     講師:浜田 久美子 【両立支援促進員】  浜田社会保険労務士事務所 所長     対象:保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者・事業主等  ■  8月3日(木) 14時00分 ― 16時00分【WEB研修】    テーマ:①働く女性の抱える婦人科領域の病気について        ②交流会     講師:毛山 薫  医療法人薫風会 けやまクリニック     対象:保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者・事業主等  ■  1月17日(水) 14時00分 ― 16時00分【WEB研修】    テーマ:①両立支援の進め方、ポイントについて ②医療機関との連携について ③交流会     講師:槇本 宏子【カウンセリング担当相談員】 医療法人精華園 海辺の杜ホスピタル 管理部 参与 前田 英武 高知大学医学部附属病院  地域医療連携室 副室長/がん相談支援センター 副センター長     対象:保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者・事業主等  ■  2月21日(水) 14時00分 ― 16時00分【対面研修】    テーマ:事例検討会     講師:槇本 宏子【カウンセリング担当相談員】 医療法人精華園 海辺の杜ホスピタル 管理部 参与 前田 英武 高知大学医学部附属病院  地域医療連携室 副室長/がん相談支援センター 副センター長        豊田あさみ 高知産業保健総合支援センター 産業保健専門職     対象:保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者・事業主等 <<個別の相談を受ける方・管理職の方へ(4回シリーズ)>>  ■  9月29日(金) 14時00分 ― 16時00分【対面研修】    テーマ:① 傾聴法の基礎     場所:総合あんしんセンター3階中会議室     講師:影山 淳子【カウンセリング担当相談員】         NPO法人キャリア・ライフ高知 代表理事     対象:保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者・事業主等   ■  10月31日(火) 14時00分 ― 16時00分【対面研修】    テーマ:② 傾聴法の実践     場所:総合あんしんセンター3階中会議室     講師:影山 淳子【カウンセリング担当相談員】        NPO法人キャリア・ライフ高知 代表理事     対象:保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者・事業主等  ■  11月22日(水) 14時00分 ― 17時00分【対面研修】    テーマ:③ ソリューションフォーカストアプローチの基礎     場所:総合あんしんセンター3階中会議室     講師:猪野 久子 四国SFA研究会高知支部代表 精神保健福祉士     対象:保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者・事業主等  ■  12月20日(水) 14時00分 ― 17時00分【対面研修】    テーマ:④ソリューションフォーカストアプローチの応用     場所:総合あんしんセンター3階中会議室     講師:猪野 久子 四国SFA研究会高知支部代表 精神保健福祉士     対象:保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者・事業主等 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ 4    トピックス ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ ━━━ 全 般 ━━━  ◆安全衛生関係主要様式/厚生労働省  https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/anzen/anzeneisei36/index.html ◆安全衛生関係リーフレット等一覧/厚生労働省  https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/gyousei/anzen/index.html ━━━ 法令・省例等 ━━━ ◆化学物質による労働災害防止のための新たな規制について  ~労働安全衛生規則等の一部を改正する省令  (令和4年厚生労働省令第91号(令和4年5月31日公布))等の内容~  公布日(一部令和5年4月1日又は令和6年4月1日施行)  https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000099121_00005.html  〇本改正の概要   https://www.mhlw.go.jp/content/11300000/001083280.pdf ━━━ 熱中症関連 ━━━ ◆令和4年「職場における熱中症による死傷災害の発生状況」(確定値)を公表  します/厚生労働省(5月29日)  https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_33275.html  厚生労働省では、令和4年の「職場における熱中症による死傷災害の発生状  況」(確定値)を取りまとめましたので、公表します(別添1参照)。  令和4年における職場での熱中症※1による死傷者(死亡・休業4日以上)は、  827人(前年比266人・47%増)であり、全体の約4割が建設業と製造業で発生  しています。  また、熱中症による死亡者数は30人(前年比10人・50%増)であり、  建設業(14人)や警備業(6人)で多く発生しています。死亡災害には、多くの事  例で暑さ指数(WBGT)を把握せず、熱中症予防のための労働衛生教育を行って  いませんでした。また、「休ませて様子を見ていたところ容態が急変した」、  「倒れているところを発見された」など、熱中症発症時・緊急時の措置が適切に  なされていませんでした。  https://www.kochis.johas.go.jp/infomation/topics/topics6989  〇別添1 「令和4年 職場における熱中症による死傷災害の発生状況(確定値)」    https://www.mhlw.go.jp/content/11303000/001100761.pdf  〇参考1 リーフレット「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」   https://www.mhlw.go.jp/content/11303000/001100767.pdf  〇参考2 職場における熱中症ポータルサイト   https://neccyusho.mhlw.go.jp/ ■熱中症関連情報  〇働く人の今すぐ使える 熱中症ガイド   https://neccyusho.mhlw.go.jp/download/assets/pdf/guide_pdf_all.pdf  〇熱中症予防情報サイト/環境省   https://www.wbgt.env.go.jp/  〇職場における熱中症予防対策/厚生労働省   https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000116133.html ━━━ 安 全 ━━━ ◆職場のあんぜんサイト/厚生労働省  働く人の安全を守るために有用な情報を発信し、職場の安全活動を応援します。  労働災害統計、災害事例、リスクアセスメント実施支援システム、化学物質等の  情報等が得られます。また、教材・資料などもありご利用ください。  https://anzeninfo.mhlw.go.jp/index.html ━━━ 健 康 ━━━ ◆「健康日本 21(第三次)」を推進する上での基本方針を公表します /厚生労働省(5月31日) 【New】  厚生労働省では、国民が主体的に取り組める新たな国民健康づくり対策として  「21 世紀における国民健康づくり運動(健康日本 21)」を展開しています。  詳しくは、  https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_33414.html 「じん肺法施行規則等の一部を改正する省令案要綱」の答申結果 ━━━ ハラスメント・メンタルヘルス ━━━ ◆ハラスメント対策総合情報サイト『あかるい職場の応援団』/厚生労働省  厚生労働省では、ハラスメント防止対策の取組の参考としていただける  パンフレットや研修動画などを提供しています。 https://www.no-harassment.mhlw.go.jp/ ◆働く人のメンタルヘルス・ポータルサイト「こころの耳」(厚生労働省サイト)  働く方やそのご家族、職場のメンタルヘルス対策に取り組む事業者の方などに  向けてコンテンツです。相談窓口のご案内等もあります。  https://kokoro.mhlw.go.jp/ ━━━ 働き方 ━━━ ◆働き方・休み方改善ポータルサイト/厚生労働省 企業や社員が「働き方」や「休み方」を自己診断することで、  自らの「働き方」や「休み方」を「見える化」し、改善のヒントを  見つけられるサイトです。  https://work-holiday.mhlw.go.jp/index.html ━━━ 感染症 ━━━ <新型コロナウイルス感染症関連情報> <<新型コロナ関連情報>>  ※最新情報をご確認ください  ■新型コロナウイルス感染症について/厚生労働省    https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html  ■新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行後の対応について   https://www.mhlw.go.jp/stf/corona5rui.html ◆海外安全情報   /厚生労働省 検疫所 https://www.forth.go.jp/topics/fragment1.html ◆FORTH海外で健康に過ごすために/厚生労働省 検疫所  安全で健康な海外渡航を支援するため、感染症を中心とした情報提供を行って  います。  https://www.forth.go.jp/index.html ━━━ 広報 ━━━ ◆広報誌「厚生労働」6月号を発行しました 【New】  https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou_kouhou/kouhou_shuppan/magazine/202306.html  特集:世界が注目する新しい働き方「労働者協同組合」の可能性   https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou_kouhou/kouhou_shuppan/magazine/202306_00001.html  TOPICS:11社のケーススタディに学ぶ 副業・兼業のルールと労働時間・健康管理   https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou_kouhou/kouhou_shuppan/magazine/202306_00002.html <<< 高知県内/近隣情報 >>> ◆◆労働災害防止計画   高知労働局 第14次労働災害防止計画について/高知労働局【New】(6月6日)   https://jsite.mhlw.go.jp/kochi-roudoukyoku/newpage_00809.html  ■資料   〇高知労働局 第14次労働災害防止計画について    https://jsite.mhlw.go.jp/kochi-roudoukyoku/content/contents/001478136.pdf   〇別添資料1 第14次労働災害防止計画について(概要)    https://jsite.mhlw.go.jp/kochi-roudoukyoku/content/contents/001478102.pdf   〇別添資料2 第14次労働災害防止計画    https://jsite.mhlw.go.jp/kochi-roudoukyoku/content/contents/001478106.pdf   〇別添資料3 令和4年における労働災害発生状況(確定)    https://jsite.mhlw.go.jp/kochi-roudoukyoku/content/contents/001478112.pdf   〇別添資料4 Safe Work KOCHI(リーフレット)    https://jsite.mhlw.go.jp/kochi-roudoukyoku/content/contents/001478113.pdf ◆◆新型コロナウイルス感染症関連特設ページ/高知労働局  https://jsite.mhlw.go.jp/kochi-roudoukyoku/newpage_00459.html ◆◆健康経営『高知家』プロジェクト   /協会けんぽ 高知支部 (令和5年5月19日)    https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/kochi/cat070/201705097771/  ■~ 健康経営『高知家』プロジェクト 参加事業所 募集中   令和5年5月16日現在、711社の事業所様にご登録いただいております   令和5年2月1日より宣言書の内容を見直しました   リーフレットはこちらから   https://www.kyoukaikenpo.or.jp/~/media/Files/kochi/201702280964/R502sengensho.pdf ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ 5    相談・問い合わせQ&A ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・  相談業務については、事前予約方式による面談相談を実施していますので、面談  相談を希望される方は、事前に当センターまで電話等で予約下さい。  また、電話、メール、FAX等での相談や実地相談も受け付けておりますので  ご利用下さい。  産業保健に関する質問であれば、お気軽にお問い合わせください。  相談料は無料です。   ↓↓↓ 詳細はこちらをご覧ください ↓↓↓  https://www.kochis.johas.go.jp/consultation/index.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ 6   貸出機器のご案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・  研修会等用機器(作業環境測定用・研修用)を無料で貸し出しています。  なお、作業環境測定用機器については、精度管理を実施しておらず、  測定された数値は保証致しかねますのでご了承ください。    ↓↓↓ 詳細はこちらをご覧ください ↓↓↓    https://www.kochis.johas.go.jp/rental/index.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ 7   メールマガジンについて ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ (1)メールマガジンの新規配信、配信先変更、配信停止ご希望の方は、   ホームページより受付が可能となりまた。   https://www.kochis.johas.go.jp/mailmagazine/mailmagazine_entry   また、下記の電話、FAXでも可能です。ご連絡をお願いいたします。   https://www.kochis.johas.go.jp/mailmagazine (2)バック・ナンバー(過去のメールマガジン)は、ホームページに   記載していますのでご覧ください。   https://www.kochis.johas.go.jp/mailmagazine/backnumber ■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―…‥・・ 発行者:労働者健康安全機構 高知産業保健総合支援センター 〒780‐0850 高知市丸ノ内1丁目7-45 総合あんしんセンター3階 TEL:088‐826‐6155  FAX:088‐826‐6151 ホームページ:https://www.kochis.johas.go.jp/ メール:sanpo-madoguchi@kochis.johas.go.jp ・・‥…―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■