*:‥:・:‥*:‥:・:‥*:‥:・:‥*:‥:・:‥*:‥:・:‥*  こうちさんぽ メールマガジン 第174号 2022年12月   *:‥:・:‥*:‥:・:‥*:‥:・:‥*:‥:・:‥*:‥:・:‥* ============================== <目次> 1.インフォメーション 2.産業保健専門職レポート  3.研修会のご案内    産業医学研修会 令和4年12月~令和5年3月    産業保健研修会 令和5年1月 ~令和5年3月  4.トピックス    行政からの情報、高知県内関連情報など  5.相談・問い合わせQ&A  6.貸出機器のご案内  7.メールマガジンについて ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ 1  インフォメーション ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・  (1)令和4年度「産業保健関係助成金」に関するお知らせ    /独立行政法人労働者健康安全機構)   令和4年度の産業保健関係助成金は未定とされておりましたが、現在受付   を停止している産業保健関係助成金については廃止となります   (今後の申請については受け付けできないことになります)。   この度、新たな助成金として厚生労働省及び当機構ホームページに公表され   ましたのでお知らせいたします。   ◇詳しくはこちらから     https://www.kochis.johas.go.jp/infomation/topics/topics6421 (2)年末・年始労働災害防止強化期間を実施します/高知労働局(11月28日)   高知労働局は、多くの業種で多忙となる年末年始に、労働災害が発生しや   すいことから、令和4年12月1日から令和5年1月31日までの期間を   「年末・年始労働災害防止強化期間」として設定し、県内の労働災害防止   団体、事業者団体及び事業者に対して労働災害防止の徹底を呼びかけます。   詳細は、こちらから     https://www.kochis.johas.go.jp/infomation/topics/topics6557 (3)「職場環境改善のためのWeb研修会」開催について   下記の日程で、事業場向けに「職場環境改善のためのWebセミナー」を   開催いたします。   主催:高知労働局 安芸労働基準監督署      高知産業保健総合支援センター   ◆令和5年1月23日(月)    第三次産業における労働災害防止のために    ~リスクアセスメントの実施と新たな化学物質規制等について~    開催時間:14時~15時30分    内容:①『STOP転倒・腰痛災害 安全で安心な職場のために』        講師:芥川祥太          安芸労働基準監督署 監督・安衛課 労働基準監督官         ②『治療と仕事の両立支援について』        講師:豊田あさみ            高知産業保健総合支援センター  産業保健専門職       ③『月60時間を超える時間外労働の割増率の引き上げ等について』        講師:高知県働き方改革推進支援センター相談員(社会保険労務士)   ◆令和5年2月13日(月)    化学物質による健康障害防止のために    ~リスクアセスメントの実施と新たな化学物質規制等について~    開催時間:13時30分~15時30分    内容:①『リスクアセスメントの実施と新たな化学物質規制等について』        講師:門田 義彦           日本労働衛生コンサルタント会 高知支部副支部長           高知産業保健総合支援センター労働衛生工学担当相談員       ②『治療と仕事の両立支援について』        講師:豊田あさみ            高知産業保健総合支援センター  産業保健専門職        ③『月60時間を超える時間外労働の割増率の引き上げ等について』        講師:高知県働き方改革推進支援センター相談員(社会保険労務士)   詳細、申込みは下記をご覧ください。    https://www.kochis.johas.go.jp/infomation/topics/topics6467  (4)15回じん肺診断技術研修の開催について/労働者健康安全機構    詳しくは、こちらまで    https://www.kochis.johas.go.jp/infomation/topics/topics6503 (5)労災疾病等医学研究普及サイトのご案内/労働者健康安全機構   ■「治療と仕事の両立支援コーディネーターマニュアル」について    https://www.kochis.johas.go.jp/infomation/topics/topics6499 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ 2 産業保健専門職レポート 12月 高知産業保健総合支援センター 【New】                    産業保健専門職 豊田あさみ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ ◆◇10月開催「がん相談会2022inオーテピア高知図書館」のご報告!◆◇  今年は「ゼロ」の付く日、10・20・30日の3日間でした。  1年ぶりの相談会であったこと、リレーフォーライフとともに、事前のマスコ  ミPRがなされたこともあってか、予想を上回る来談者数となりました。  高知産保からは、両立支援促進員3名、産業保健、両立支援両専門職計5名が  担当日に「がんと就労」に関する相談に対応しました。私は最終日30日の午  前、MSWさんと一緒に担当しました。  開催期間を通して、ご家族からの相談が多かったようです。  === 相談者の声 ===  ・医療機関では治療スケジュール、退院日に伴う手続きなど、説明を聞くだけ   で頭がいっぱいになり、とても不安でした。ここでは、率直な疑問について   相談し、いろいろな情報を整理してもらったので優先順位の高い順に申請手   続き(傷病手当金)ができそうです!  ・これから職場に配慮を申し出ないといけないので、ガイドラインの様式例を   参考にします。  ・術後の食事療法、ストマ周囲のスキンケアについても資料がいただけて助かり   ました。  ・今後、気軽に困ったことを相談できる窓口一覧をまとめていただけて、   良かったです。  ・病気に関することや、お金のことを調べようと思って図書館に来たところ、   ちょうど相談できてよかった!  ・平日は仕事があり、病院の相談窓口の利用が難しかったので、休日に相談で   きる機会があるのは助かります。  相談対応の合間には、医療機関のワーカーさんと情報交換を行ったり、困りご  とを共有したりと充実した時間を過ごさせていただきました。  好評につき、「がん×仕事」ブックリストとともに令和5年度も開催が決定  しています。   ※「がん×仕事」ブックリストはこちらから     https://otepia.kochi.jp/dataBooklist/library/20210924134404upa9nm/2022.9%E3%81%8C%E3%82%93%E6%B2%BB%E7%99%82%C3%97%E4%BB%95%E4%BA%8B.pdf ------------------------------------ ■がん対策推進企業アクション 高知県 地方セミナー  令和5年2月8日(水)13時~16時 高知会館 白鳳   ※オンラインでも参加可能  お申込み、詳細はこちらから  https://www.kochis.johas.go.jp/infomation/topics/topics6547  中川恵一先生のご講演をはじめ、県内の企業による、事例発表があります。  会場内に高知産保の資料コーナーを設置します。  治療と仕事の両立支援に関する資料をご用意して、みなさまをお待ちして  います!  ---------------------------- <鴨・かも・カモン!?> 自宅周辺の水辺では、例年のゆったりした水鳥のくらしに変化が現れてい ます。 鴨の大群を眺めながら通勤することが多くなりました。今年は飛来する時 期も半月ほど早く、すでに水中には、鴨たちのテリトリーが出来上がって いて、どうもすんなりと入れてもらえない様子。ここに住み始めてウン 10年ですが、こんな光景は初めて・・・もしかしてえさ場に変化が? 某県の鳥インフルエンザ報道など聞くと、複雑な思いですが、安全な場所 を求めて飛来したメンバーを温かく受け入れる環境調整が鴨たちにできる かな?見守っていきたいと思います。 今年もひと月を切りました。皆様よいお年を、令和5年もよろしくお願い いたします。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ 3 研修会のご案内  【重要なお知らせ】   現在、新型コロナウイルス感染症防止対策を実施しながらの研修を行って   おりますが、高知県内の発生状況等により、研修会を中止にする場合があ   ります。中止の場合、当センターのホームページにて随時、お知らせし   ます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ (1)産業医学研修会(12月~令和5年3月)ご来場による研修(集合形式)  研修のお申込みは、高知産業保健総合支援センター(ホームページ)から  の申し込みか、研修会申込書をダウンロードして頂き、FAXにて申し込みを  お願いします。   https://www.kochis.johas.go.jp/seminar/  ■  12月9日(金) 18時30分 ― 20時30分    テーマ:医師の働き方改革について     場所:総合あんしんセンター3階大会議室        幡多医師会サテライト会場        安芸郡医師会サテライト会場     講師:神子沢 啓司 高知労働局 労働基準部 監督課長     対象:産業医・保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者 事業主等 (サテライト会場は、産業医のみ) (産業医取得単位 生涯 更新 2単位)  ■  12月14日(水) 14時00分 ― 16時00分     テーマ:アルコール・ギャンブル等依存症者への対応について     場所:総合あんしんセンター3階中会議室⇒【キャンセル待ち】        安芸郡医師会サテライト会場     講師:宮内 砂緒里 高知県立精神保健福祉センター 精神保健福祉士     対象:産業医・保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者 事業主等 (サテライト会場は、産業医のみ) (産業医取得単位 生涯 専門 2単位)  ■ R5 1月24日(火) 14時00分 ― 16時00分    テーマ:メンタルヘルス不調者に対する職場復帰(リワーク)支援について     場所:総合あんしんセンター3階中会議室        幡多医師会サテライト会場        安芸郡医師会サテライト会場     講師:田中 章夫        独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構高知支部        高知障害者職業センター 所長     対象:産業医・保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者 事業主等 (サテライト会場は、産業医のみ) (産業医取得単位 生涯 専門 2単位)  ■  2月4日(土) 14時00分 ― 16時00分 【キャンセル待ち】    テーマ:睡眠障害について     場所:高知鏡川病院 睡眠医療センター     講師:川田 誠一         医療法人武田会 高知鏡川病院睡眠医療センター 所長     対象:産業医 (産業医取得単位 生涯 実地 2単位)  ■  2月7日(火) 14時00分 ― 16時00分    テーマ:耳鼻咽喉科疾患について     場所:総合あんしんセンター3階中会議室        幡多医師会サテライト会場        安芸郡医師会サテライト会場     講師:奥谷 文乃 高知大学医学部地域看護学講座 教授     対象:産業医・保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者 事業主等 (サテライト会場は、産業医のみ) (産業医取得単位 生涯 専門 2単位)  ■  3月1日(水)18時30分 ― 20時30分    テーマ:職域健診におけるアルブミン尿測定の意義        -宮城過労死予防研究の成果-     場所:総合あんしんセンター3階中会議室        安芸郡医師会サテライト会場     講師:宗像 正徳        東北労災病院治療就労両立支援センター予防医療部長     対象:産業医・保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者 事業主等 (サテライト会場は、産業医のみ) (産業医取得単位 生涯 専門 2単位)  ■  3月2日(木)18時30分 ― 20時30分    テーマ:治療と両立支援について     場所:総合あんしんセンター3階大会議室        幡多医師会サテライト会場        安芸郡医師会サテライト会場     講師:・槇本 宏子【カウンセリング担当相談員】         医療法人精華園 海辺の杜ホスピタル 管理部 参与        ・前田 英武          高知大学医学部附属病院 地域医療連携室 副室長     対象:産業医・保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者 事業主等 (サテライト会場は、産業医のみ) (産業医取得単位 生涯 専門 2単位)  ■  3月8日(水)18時30分 ― 20時30分    テーマ:日本食品標準成分表2020年版(八訂)と日本人の食事        摂取基準2020年版の特徴からその活用の仕方を考える     場所:総合あんしんセンター3階大会議室        幡多医師会サテライト会場        安芸郡医師会サテライト会場     講師:鈴木 麻希子 高知県立大学健康栄養学部     対象:産業医・保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者 事業主等 (サテライト会場は、産業医のみ) (産業医取得単位 生涯 専門 2単位) (2)産業保健研修会(令和5年1月~3月)  ※【WEB】での研修は、「WEB研修・セミナー専用申込」ページより   申込みをお願いします。    https://www.kochis.johas.go.jp/seminar/web_kensyu  ※会場での受講についての申込みは、   研修のお申込みは「研修・セミナー」のページからの申し込みか、   研修会申込書をダウンロードして頂き、FAXにて申し込みをお願いします。    https://www.kochis.johas.go.jp/seminar/  ■R5年1月18日(金) 14時00分 ― 16時00分【WEB】 職場における女性労働者への配慮について ~女性特有の健康課題~    テーマ:テーマ:女性特有の健康課題について(月経異常) 講師:愛媛労災病院 産婦人科部長 南條和也     対象:人事労務担当者・事業主・労働者等     主催:高知労働局     共催:高知産業保健総合支援センター  ■  1月23日(月) 14時00分 ― 15時30分【WEB】    テーマ:①STOP転倒・腰痛災害 安全で安心な職場のために         ~御社の従業員 働きすぎていませんか?~        ②治療と仕事の両立支援について        ③月60時間を超える時間外労働の割増率の引き上げ等について          講師:①芥川 祥太  安芸労働基準監督署 監督・安衛課                 労働基準監督官        ②豊田 あさみ 高知産業保健総合支援センター                  産業保健専門職        ③高知県働き方改革推進支援センター相談員(社会保険労務士)      対象:人事労務担当者・事業主・労働者等     共催:高知労働局 安芸労働基準監督署  ■  2月13日(月) 13時30分 ― 15時30分【WEB】    テーマ:①化学物質による健康障害防止のために         ~リスクアセスメントの実施と新たな化学物質規制等について~        ②治療と仕事の両立支援について        ③月60時間を超える時間外労働の割増率の引き上げ等について     講師:①講師:門田 義彦            日本労働衛生コンサルタント会 高知支部副支部長            高知産業保健総合支援センター労働衛生工学担当相談員        ②豊田 あさみ 高知産業保健総合支援センター                  産業保健専門職        ③高知県働き方改革推進支援センター相談員(社会保険労務士)      対象:人事労務担当者・事業主・労働者等     共催:高知労働局 安芸労働基準監督署  ■  3月15日(水) 14時00分 ― 16時00分【ハイブリッド】    テーマ:健康診断を受診して…     講師:三宮 和江         公益財団法人 高知県総合保健協会健康支援部 次長     対象:対象:保健師・看護師・衛生管理者等   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ 4    トピックス ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ ━━━ 全 般 ━━━  ◆安全衛生関係主要様式/厚生労働省  https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/anzen/anzeneisei36/index.html ◆安全衛生関係リーフレット等一覧/厚生労働省  https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/gyousei/anzen/index.html ━━━ 安 全 ━━━ ◆職場のあんぜんサイト/厚生労働省  働く人の安全を守るために有用な情報を発信し、職場の安全活動を応援します。  労働災害統計、災害事例、リスクアセスメント実施支援システム、化学物質等の  情報等が得られます。また、教材・資料などもありご利用ください。  http://anzeninfo.mhlw.go.jp/index.html ━━━ 化学物質 ━━━ ◆「第三管理区分に区分された場所に係る有機溶剤等の濃度の測定の方法等」に  関する告示について/厚生労働省(11月30日)【New】  https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_29393.html  ■告示のポイント  (1)有機溶剤等の濃度測定   個人サンプリング法(労働者の身体に試料採取機器を装着して行う測定方法)   による作業環境測定等や個人ばく露測定の方法、その試料採取方法と分析方法   を規定。  (2)有効な呼吸用保護具の使用   有効な呼吸用保護具として、測定結果に応じた要求防護係数(労働者がばく露   される濃度が基準値の何倍かを示す係数)を上回る指定防護係数を有するもの   でなければならないことを規定。  (3)呼吸用保護具の適切な装着の確認   呼吸用保護具が適切に装着されていることを確認する方法として、   フィットファクタ(労働者の顔面と呼吸用保護具の面体との密着の程度を示す   係数)が呼吸用保護具の種類に応じた要求フィットファクタを上回っているこ   とを確認することを規定。  ■別添1 告示の概要  https://www.mhlw.go.jp/content/11305000/001017229.pdf  ■別添2 告示本文(第三管理区分に区分された場所に係る有機溶剤等の濃度の   測定の方法等)  https://www.mhlw.go.jp/content/11305000/001017230.pdf ◆化学物質管理に係る専門家検討会」の中間取りまとめを公表します  /厚生労働省(11月21日)【New】  https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_29245.html  この中間取りまとめは、今年5月に公布された、労働安全衛生法による新たな  化学物質規制を円滑に施行するため、労働者のばく露が、大臣の定める基準  (濃度基準値)以下であることを確認する測定等についてとりまとめています。  基本的な考え方や、詳細事項等を整理するとともに、個人サンプリング法によ  る作業環境測定の適用拡大等の方針を示しています。  ■中間取りまとめのポイント  1)労働者のばく露が大臣の定める基準(濃度基準値)以下であることを確認   する測定(確認測定)等について   (1) 基本的な考え方   (2) 短時間濃度基準値の運用   (3) 確認測定における試料採取時間等   (4) リスクアセスメントにおける測定の試料採取場所及び評価   (5) 今後のスケジュール等  2)個人サンプリング法による作業環境測定の今後の在り方について   (1) 個人サンプリング法による作業環境測定の今後の在り方について   (2) 個人サンプリング法における測定手法の検討について   (3) その他検討が必要な事項   (4) 今後のスケジュール等  ■別添1 中間とりまとめ(概要版)   https://www.mhlw.go.jp/content/11305000/001014767.pdf  ■別添2 中間とりまとめ(詳細版)   https://www.mhlw.go.jp/content/11305000/001014758.pdf ━━━ 健康 ━━━ ◆健康日本21(第二次)最終評価報告書を公表します。  /厚生労働省(10月11日)(再掲)  厚生労働省では、生活習慣病やその原因となる生活習慣の改善等に関する課題に  ついて目標等を選定し、国民が主体的に取り組める新たな国民健康づくり対策と  して「21 世紀における国民健康づくり運動(健康日本21)」を推進しています。  平成25年から開始した「健康日本21(第二次)」については、目標設定後10年を  目途に最終評価を行うこととされていることを踏まえ、令和3年6月から  「厚生科学審議会地域保健健康増進栄養部会」及び「健康日本21(第二次)推進  専門委員会」において、「健康日本21(第二次)」の最終評価を行い、その報告  書を取りまとめたので、概要と全文を公表します。  https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_28410.html ━━━ 過労死 ハラスメント メンタルヘルス等 ━━━ ◆12月は「職場のハラスメント撲滅月間」です。/厚生労働省(11月24日)【New】  https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_29238.html ◆ハラスメント対策総合情報サイト『あかるい職場の応援団』/厚生労働省  厚生労働省では、ハラスメント防止対策の取組の参考としていただける  パンフレットや研修動画などを提供しています。  https://www.no-harassment.mhlw.go.jp/ ◆「令和4年版 過労死等防止対策白書」を公表します  /厚生労働省(10月21日)【New】  ~新しい働き方であるテレワークや新型コロナウイルス感染症の影響について   調査分析~  https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_28454.html  「過労死等防止対策白書」は、過労死等防止対策推進法の第6条に基づき、国会に  毎年報告を行う年次報告書です。7回目となる今回の白書の主な内容は以下のとお  りです。  <<令和4年版 過労死等防止対策白書」の主な内容>>  1.「過労死等の防止のための対策に関する大綱(令和3年7月30日閣議決定)」に    基づき、新型コロナウイルス感染症やテレワークの影響に関する調査分析等に    ついて報告。  2.長時間労働の削減やメンタルヘルス対策、国民に対する啓発、民間団体の活動に   対する支援など、昨年度の取組を中心とした労働行政機関などの施策の状況につ   いて詳細に報告。  3.企業における長時間労働を削減する働き方改革事例やメンタルヘルス対策等、   過労死等防止対策のための取組事例をコラムとして紹介。  なお、「過労死等防止対策白書」は、厚生労働省ホームページの下記URLから  ダウンロードできます。  https://www.mhlw.go.jp/stf/wp/hakusyo/karoushi/22/index.html ━━━ 働き方 ━━━ ◆働き方・休み方改善ポータルサイト/厚生労働省 企業や社員が「働き方」や「休み方」を自己診断することで、  自らの「働き方」や「休み方」を「見える化」し、改善のヒントを  見つけられるサイトです。  https://work-holiday.mhlw.go.jp/index.html ━━━ 感染症 ━━━ <新型コロナウイルス感染症関連情報> <<新型コロナ関連情報>>  ※最新情報をご確認ください  ■新型コロナウイルス感染症について/厚生労働省    https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html  ■国内感染状況について   https://www.mhlw.go.jp/stf/covid-19/kokunainohasseijoukyou.html#h2_1  ■新型コロナウイルス感染症の罹患後症状(いわゆる後遺症)について   https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00402.html  ■マスク着用について   https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kansentaisaku_00001.html  ■新型コロナウイルス感染症/職場の健康管理 参考資料   ●新型コロナウイルス感染症の”いま”に関する11の知識 (2022年11月版)    https://www.mhlw.go.jp/content/000927280.pdf   ●新型コロナウイルスに関するQ&A(労働者の方向け)(10月11日更新)    https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00018.html   ●新型コロナウイルスに関するQ&A(企業の方向け)(11月24日更新)    https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00007.html   ●新型コロナウイルスに関するQ&A(関連業種の方向け)    https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/covid19_qa_kanrenkigyou.html   ●啓発資料・リーフレット・動画    https://www.mhlw.go.jp/stf/covid-19/qa-jichitai-iryoukikan-fukushishisetsu.html#h2_4  ■新型コロナ感染症防止対策/内閣官房   https://corona.go.jp/   ●基本的対処方針に基づく対応     https://corona.go.jp/emergency/    ・感染防止策について     https://corona.go.jp/emergency/#correspondence    ・オミクロン株の特徴を踏まえた感染防止策     https://corona.go.jp/emergency/#omicron    ・国民の皆さまへのお願い     https://corona.go.jp/emergency/#request   ●業種ごとの感染拡大予防ガイドライン一覧(令和4年12月7日現在)    https://corona.go.jp/prevention/pdf/guideline.pdf?20221018   ●新型コロナウイルス感染症に伴う各種支援のご案内    https://corona.go.jp/action/ ◆海外安全情報   /厚生労働省 検疫所 https://www.forth.go.jp/topics/fragment1.html ◆FORTH海外で健康に過ごすために/厚生労働省 検疫所  安全で健康な海外渡航を支援するため、感染症を中心とした情報提供を行って  います。  https://www.forth.go.jp/index.html  ■ 新型コロナウイルス感染症における検疫について/厚生労働省  (2022年11月01日現在)  https://www.forth.go.jp/news/20221005_00001.html ━━━ 広報 ━━━ ◆広報誌「厚生労働」12月号を発行しました 【New】  https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou_kouhou/kouhou_shuppan/magazine/202212.html  特集:働く人のために奮闘する 労働Gメンたちの挑戦  https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou_kouhou/kouhou_shuppan/magazine/202212_00001.html 新型コロナウイルス最前線 第26回:   長引く症状との付き合い方~コロナ罹患後の症状に悩んでいる方へ~   https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou_kouhou/kouhou_shuppan/magazine/202212_00003.html ◆ 厚生労働省のTwitter/厚生労働省   https://www.mhlw.go.jp/twitter/ ◆ 厚生労働省の公式Facebook/厚生労働省   https://www.mhlw.go.jp/facebook/ <<< 高知県内/近隣情報 >>> ◆◆高知労働局長が「ベストプラクティス企業」を訪問しました。  /高知労働局(12月2日)【New】  高知労働局(局長 中村 克美)では、11月の「過労死等防止啓発月間」において、  過労死等の一つの要因である長時間労働の削減等、過重労働解消に向けた集中的  な周知・啓発等の取組を行う「過重労働解消キャンペーン」を実施しています。  同キャンペーンの一環として、高知労働局長が長時間労働削減に向けた積極的な  取組を行っている「ベストプラクティス企業」として、  「株式会社技研製作所 高知本社」(高知市)を訪問し、取組の内容等について  情報収集を行いました。  https://jsite.mhlw.go.jp/kochi-roudoukyoku/newpage_00774.html ◆◆12 月は「職場のハラスメント撲滅月間」です /高知労働局(11月28日)【New】  高知労働局は、12 月の「職場のハラスメント撲滅月間」に、ハラスメントのない  職場づくりを推進するため、集中的な広報・啓発活動を実施します。  https://jsite.mhlw.go.jp/kochi-roudoukyoku/content/contents/001311734.pdf ◆◆がん対策推進企業アクション 高知県 地方セミナー 令和5年2月8日(水)開催  https://www.kochis.johas.go.jp/infomation/topics/topics6547 ◆◆新型コロナウイルス感染症に関する情報(Information about new Coronavirus)   /高知県 *随時更新されています。詳しくは最新情報をご確認ください。↓↓ https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111301/info-COVID-19.html  〇県内の感染状況を踏まえた対応方針、県民・事業者の皆様へのお願い   「感染症対応の目安」におけるステージ:注意(横)   (令和4年11月28日時点)【New】   https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111301/files/2021052800378/top.pdf  〇感染に備えた抗原検査キット・薬などの準備のお願い(11月11日)【New】   https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/130401/bichiku.html  〇新型コロナウイルス感染症の患者に対する療養期間等の見直し   について(9月8日)   https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/130401/2022090800191.html  〇新型コロナウイルス感染症に関する診療・検査体制について(10月14日)【New】   https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/130401/2022090800177.html  〇抗原定性検査キットで陽性となられた方へ(11月21日)【New】   https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/130401/onlinesinryou.html  〇新型コロナウイルス感染症の検査を受け陽性と診断された方へ(9月8日)   https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/130401/2021112400142.html 〇新型コロナウイルス感染症患者の濃厚接触者となられた県民の   みなさまへ(7月26日) https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/130401/2022040600116.html  〇新型コロナウイルス感染症に係る無料検査について(10月21日)【New】   ・感染拡大傾向時一般検査事業(令和4年12月31日(土)まで実施予定)   ・受けられる検査の種類及び検査結果が”陽性”だった場合の対応   https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/130401/muryou-kensa.html  〇県内の新コロナウイルス感染症検査協力医療機関について(12月5日)【New】   https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/130401/cov19_kensakyouryoku.html 〇新型コロナウイルス感染症にかかる相談窓口について(8月16日)  https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/130401/2020020300117.html  〇新型コロナウイルスワクチン接種について(11月11日)【New】   https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/130401/2022100400069.html  〇あんしん会食推進の店 認証制度   https://www.kochike-anshinkaisyoku.com/  〇感染者発生状況  〇知事から「県民の皆さまへのメッセージ」  〇県民の皆様へ  〇他県の方々へ  〇お問い合わせ  〇融資・給付等  〇教育関係  〇休館情報  〇対策本部会議  〇多言語対応ページ(For foreigners)  〇オープンデーター  〇相談お問合せ ◆◆新型コロナワクチン接種ポータルサイト/高知市   https://www.city.kochi.kochi.jp/site/covid19vac/   〇ワクチン接種可能医療機関一覧(12月7日)【New】    https://www.city.kochi.kochi.jp/site/covid19vac/covid19vac-hosp.html   〇新型コロナウイルスワクチン接種の予約受付について(11月28日)【New】    https://www.city.kochi.kochi.jp/site/covid19vac/covid19vac-senior-202106.html ◆◆健康経営『高知家』プロジェクト   /協会けんぽ 高知支部 (令和4年12月6日) https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/kochi/cat070/201705097771/  ■『高知家』健康企業宣言事業所一覧(令和4年11月30日現在 669社)   https://www.kyoukaikenpo.or.jp/~/media/Files/kochi/201702280964/sengenichiranR41130.pdf ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ 5    相談・問い合わせQ&A ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・  相談業務については、事前予約方式による面談相談を実施していますので、面談  相談を希望される方は、事前に当センターまで電話等で予約下さい。  また、電話、メール、FAX等での相談や実地相談も受け付けておりますので  ご利用下さい。  産業保健に関する質問であれば、お気軽にお問い合わせください。  相談料は無料です。   ↓↓↓ 詳細はこちらをご覧ください ↓↓↓  https://www.kochis.johas.go.jp/consultation/index.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ 6   貸出機器のご案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・  研修会等用機器(作業環境測定用・研修用)を無料で貸し出しています。  なお、作業環境測定用機器については、精度管理を実施しておらず、  測定された数値は保証致しかねますのでご了承ください。    ↓↓↓ 詳細はこちらをご覧ください ↓↓↓    https://www.kochis.johas.go.jp/rental/index.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ 7   メールマガジンについて ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ (1)メールマガジンの新規配信、配信先変更、配信停止ご希望の方は、   ホームページより受付が可能となりまた。   https://www.kochis.johas.go.jp/mailmagazine/mailmagazine_entry   また、下記の電話、FAXでも可能です。ご連絡をお願いいたします。   https://www.kochis.johas.go.jp/mailmagazine (2)バック・ナンバー(過去のメールマガジン)は、ホームページに   記載していますのでご覧ください。   https://www.kochis.johas.go.jp/mailmagazine/backnumber ■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―…‥・・ 発行者:労働者健康安全機構 高知産業保健総合支援センター 〒780‐0850 高知市丸ノ内1丁目7-45 総合あんしんセンター3階 TEL:088‐826‐6155  FAX:088‐826‐6151 ホームページ:https://www.kochis.johas.go.jp/ メール:sanpo-madoguchi@kochis.johas.go.jp ・・‥…―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■