*:‥:・:‥*:‥:・:‥*:‥:・:‥*:‥:・:‥*:‥:・:‥*  こうちさんぽ メールマガジン 第172号 2022年9月   *:‥:・:‥*:‥:・:‥*:‥:・:‥*:‥:・:‥*:‥:・:‥* ============================== <目次> 1.インフォメーション 2.産業保健専門職レポート  3.研修会のご案内    産業医学研修会 令和4年9月~11月    産業保健研修会 令和4年9月~11月  4.トピックス    行政からの情報、高知県内関連情報など  5.相談・問い合わせQ&A  6.貸出機器のご案内  7.メールマガジンについて ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ 1  インフォメーション ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・  (1)9月1日から「全国労働衛生週間、準備期間」がスタート   /高知労働局(8月29日)【New】   全国労働衛生週間今年のスローガン    「あなたの健康があってこそ 笑顔があふれる健康職場」   高知労働局では上記のスローガンのもと、全国労働衛生週間(10月1日から   10月7日まで)及びその準備期間(9月1日から9月30日まで)を通して、労働   者が健康的に働くことができる職場の重要性について認識を深めていただく   とともに、自主的な労働衛生活動の促進を図っていただくよう、呼びかけ   ます。   https://jsite.mhlw.go.jp/kochi-roudoukyoku/newpage_00744.html   ●報道資料    https://jsite.mhlw.go.jp/kochi-roudoukyoku/content/contents/001233987.pdf (2)「職場の健康診断実施強化月間」について  厚生労働省では、労働安全衛生法に基づく一般定期健康診断の実施、  その結果についての医師の意見聴取及びその意見を踏まえた就業上の措置の  実施について、事業者の皆様に改めて徹底していただくことを促すため、  毎年9月を「職場の健康診断実施強化月間」と位置付け、集中的・重点的に  啓発を行っています。  https://www.kochis.johas.go.jp/infomation/topics/topics6264 (3)健康管理セミナーを開催します    ~有所見率の改善を目指して~/高知労働局(8月29日)【New】  高知労働局では、高知産業保健総合支援センターとの共催により、労働者の  健康管理・有所見率の改善を目指して、健康管理セミナーを開催します。  本セミナーでは、高知県医師会常任理事、高知県厚生病院副院長の計田香子  先生を講師に迎え、「タバコと生活習慣病について」をテーマにお話をして  いただきます。  https://jsite.mhlw.go.jp/kochi-roudoukyoku/newpage_00745.html  【日 時】 令和4年9月14日(水) 14:00~16:00  【開催方式】 WEB開催  【申込方法】別添チラシ裏面に記載の QR コードから申し込いただくか、       高知産業保健総合支援センターホームページの下記URLを開き       「WEB 研修会参加登録申込一覧」から申し込み下さい。       https://www.kochis.johas.go.jp/seminar/web_kensyu   ●報道発表資料    https://jsite.mhlw.go.jp/kochi-roudoukyoku/content/contents/001234150.pdf (4)高知労働局 雇用環境・均等室からのお知らせ/高知労働局 <<「育児・介護休業法改正内容についてのオンライン説明会」を開催します>>   「育児・介護休業法」の改正により、企業においては規定の変更等を実施す ることが必要となります。つきましては、事業主の皆様に、改正の内容に ついて理解を深めていただき、適切な実施及び、雇用管理等を行っていた だくために、下記の通りオンライン説明会を開催します。   参加無料ですので、ぜひご参加ください。 【日  時】令和4年9月20日(火)14:00~15:00 【開催方式】オンラインで行います(Webex使用) 【申込方法】高知労働局ホームページから事前申込! https://jsite.mhlw.go.jp/kochi-roudoukyoku/home.html 【育児・介護休業法 改正のポイント】 「令和4年4月1日 施行分」 ●妊娠・出産(本人または配偶者)の申し出をした労働者に対する個別の 周知・意向確認の措置 ●育児休業を取得しやすい雇用環境の整備(研修、相談窓口設置等) ●有期雇用労働者の育児・介護休業取得要件の緩和 「令和4年10月1日 施行分」 ●出生時育児休業(産後パパ育休) 出生時育児休業(産後パパ育休)は、育児休業とは別に取得できます。   ・子の出生後8週間以内に4週間(28日)    (4週間を超える期間等は通常の育児休業を取得)   ・分割して2回まで   ・休業中に就業することが可能(要労使協定) ●育児休業の分割取得   ・1歳までの育児休業は分割して2回取得可能 ●その他  ・1歳以降の育児休業の開始日の柔軟化により、1歳以降の育児休業期間の 途中で配偶者と交代することが可能 【問合せ先】    高知労働局 雇用環境・均等室      電話088-885-6041 (5)労災疾病等医学研究普及サイトのご案内/労働者健康安全機構  ◆労災疾病等医学研究普及サイトのご案内 「勤労者医療フォーラム」 について。詳細は、下記をご覧ください。   https://www.kochis.johas.go.jp/infomation/topics/topics6267 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ 2 産業保健専門職レポート 8月 高知産業保健総合支援センター 【New】                    産業保健専門職 豊田あさみ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ ◆◇◆ 病気治療しながら働ける職場づくり 8月23日(水) ◆◇◆  講師:槇本宏子相談員 前田英武高知大学医学部附属病院 地域医療連携室 副室長  両立支援に関わる県下のご担当者(企業・医療機関・支援機関)の学びと交流  の機会として、第1回研修会をオンラインで開催しました。前半は、センター  相談員である講師のお二人から、医療機関・企業それぞれの立場からの対応事  例をもとにご講義いただき、後半は、支援者の「いま聞きいてみたい日頃の困  りごと」について、時間いっぱい共有しました。一部ご紹介いたします。 ◆医療機関の支援者より   〇働く世代の相談がピックアップできるように   外来のがん支援システムから若い世代の患者さんのピックアップを始めようと している。  〇勤務情報提供書と主治医の意見書のやりとりに関して   企業に医療職の産保スタッフがいない場合、人事系の管理者さんにどこまで情 報をお伝えしてよいのか?対応に戸惑うこともあった。  〇本年度の診療報酬改定に関して   やりとりできる企業側の対応者の範囲がいまひとつわからない。 ◆企業の産業看護職より  〇社員の受診に同席   医療機関(クリニックが多い)は快く受け入れてくださって感謝している。   メンタル不調者の対応が多く、がんなどへの対応は今後していけたらと考え   ている。 ◆支援機関より 〇がん患者さんからのお仕事の相談が増えてきている   入社試験の面接で、病気のことを話さなくてはいけないのでしょうか。   「(病気のことを)話すと落とされるのではないか・・・」の不安を持っている 方が多い。 【 講師のお二人から 】  〇外来がん支援システムを通して若い方々へのアプローチができるとよいですね。  〇医療機関の支援者(コーディネーター)が職場の事務方と意見書等のやりとりを 行う際、会社の担当者が、産保センターに相談してくだされば、側面的なサポー トができるので、すすめてほしいです。 〇主治医は、「正直に書くと(意見書)クビになっちゃわないかなー」と悩まれる ことも少なくない。相談の第一歩は企業側(勤務情報提供書)からいただけ   れば、意見書が書きやすくなると思います。  〇診療報酬算定に関する企業側の対応者の範囲は衛生推進者まで拡大されてい ます。  〇入社時、病気のことを報告しなかったことに対する罰則はないが、病気の内容 や、飲んでいる薬によって作業への影響を与える場合もある。周囲の健康、命に 影響を与える場合がある事(=職場に伝えないといけない目的について)ご本人 に伝えると100%拒否はないですよ。   ------------------------   今回の交流会をきっかっけに、支援者(コーディネーター)相互の顔の見える関係   づくりがすすみ、治療と仕事の両立支援のしやすさにつながるよう、第2回に向け   ての準備を進行中です。   事前にご意見などありましたらお寄せ下さいませ。皆様のご参加をお待ちして います。 ◆【第2回】治療と仕事の両立支援を事例から考える(※WEB研修)定員30名  申し込みリンクはこちら ⇒ https://www.kochis.johas.go.jp/seminar/web_kensyu  日時:9月27日(火)14:30~16:30 事例検討会 グループワークあり  講師:豊田 章宏先生 中国労災病院 治療就労両立支援センター所長     槇本 宏子 相談員     前田 英武 高知大学医学部附属病院 地域医療連携室 副室長 ◆がん相談会2022 inオーテピア  9月「がん征圧月間」10月「高知県がんと向き合う月間」に関連した啓発事業の 一環として、「がん相談会2022 inオーテピア」を開催します。当日は、県内の がん相談支援センター等の相談員や、高知産業保健総合支援センターのスタッフ にがんに関する相談が無料でできます。  https://www.kochis.johas.go.jp/infomation/topics/topics6237 ◆「がん征圧月間」高知産保センター 2F展示コーナーA  (2階ゲートを入って一番手前)  https://twitter.com/OTEPIA_LB_dsply/status/1565526452593823744/photo/1  がん×仕事をテーマに今年も私たちが選んだ書籍・雑誌、両立支援の関連資料等を  展示しています。  読書の秋、オーテピアにお越しの際は2F展示コーナーへお立ち寄りください!  毎年好評の 「がん治療×仕事ブックリスト」も近日中に公開予定です。  お楽しみに!!  --------------------------------- 夏過ぎて・・・ 先月号で「夏越しも一緒に・・・」などと書いてしまった直後、2羽の子ツバメは あっさりと巣立っていきました。例年だと、ちょくちょく舞い戻ってくるのに、 今年に限ってはその気配もなく、空の巣を眺めてはかわいい子ツバメたちの身を案 じています。渡りの季節までには姿を見せてくれるのでは・・・ 来月もよろしくお願いいたします。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ 3 研修会のご案内  【重要なお知らせ】   現在、新型コロナウイルス感染症防止対策を実施しながらの研修を行って   おりますが、高知県内の発生状況等により、研修会を中止にする場合があ   ります。中止の場合、当センターのホームページにて随時、お知らせし   ます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ (1)産業医学研修会(9月~11月)ご来場による研修(集合形式)  研修のお申込みは、高知産業保健総合支援センター(ホームページ)から  の申し込みか、研修会申込書をダウンロードして頂き、FAXにて申し込みを  お願いします。(10月以降については、近日中にHPを更新します)   https://www.kochis.johas.go.jp/seminar/    ■  9月22日(木) 18時30分 ― 20時30分    テーマ:最近の労災保険制度の概要と業務上疾病の認定基準     場所:総合あんしんセンター3階大会議室        幡多医師会サテライト会場        安芸郡医師会サテライト会場     講師:上田 雅博 高知労働局 労働基準部 労災補償課長     対象:産業医・保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者 事業主等 (サテライト会場は、産業医のみ) (産業医取得単位 生涯 更新 2単位)  ■  9月26日(月) 18時30分 ― 20時30分    テーマ:産業医に求められる治療と仕事の両立支援について     場所:総合あんしんセンター3階大会議室        幡多医師会サテライト会場        安芸郡医師会サテライト会場     講師:豊田 章宏 労働者健康安全機構 中国労災病院              治療就労両立支援センター所長     対象:産業医・保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者 事業主等 (サテライト会場は、産業医のみ) (産業医取得単位 生涯 専門 2単位)  ■  9月29日(木) 18時30分 ― 20時30分    テーマ:労働安全衛生行政の最近の動向について     場所:総合あんしんセンター3階大会議室        幡多医師会サテライト会場        安芸郡医師会サテライト会場     講師:吉本 雄一 高知労働局 労働基準部 健康安全課長     対象:産業医・保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者 事業主等 (サテライト会場は、産業医のみ) (産業医取得単位 生涯 更新 2単位)  ■  10月7日(金) 18時30分 ― 20時30分    テーマ:作業環境測定結果の見方と安全衛生委員会での活用について     場所:総合あんしんセンター3階大会議室        幡多医師会サテライト会場        安芸郡医師会サテライト会場     講師:門田 義彦 門田労働衛生コンサルタント事務所 所長     対象:産業医・保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者 事業主等 (サテライト会場は、産業医のみ) (産業医取得単位 生涯 専門 2単位)  ■  10月20日(木) 18時30分 ― 20時30分    テーマ:ノーリフティングケア=腰痛予防で安全に働ける職場づくり        ~労働安全の取り組みから人材定着へ~     場所:総合あんしんセンター3階大会議室        幡多医師会サテライト会場        安芸郡医師会サテライト会場     講師:下元 佳子 一般社団法人ナチュラルハートフルケアネット              ワーク代表理事     対象:産業医・保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者 事業主等 (サテライト会場は、産業医のみ) (産業医取得単位 生涯 専門 2単位)  ■  11月10日(木) 14時30分 ― 16時00分    テーマ:製造業における職場巡視・指導の実務     場所:ダイドー・タケナカビバレッジ(株) 「室戸市羽根町甲1310番地1」     講師:杉原 由紀 【産業医学担当相談員】高知県総務部職員厚生課 門田 義彦 【労働衛生工学担当相談員】 門田労働衛生コンサルタント事務所 所長     対象:産業医のみ (産業医取得単位 生涯 実地 2単位)  ■  11月11日(金) 18時30分 ― 20時30分    テーマ:職業性呼吸器病     場所:総合あんしんセンター3階大会議室     講師:菅沼 成文【産業医学担当相談員】              高知大学医学部 環境医学 教授     対象:産業医のみ (産業医取得単位 生涯 実地 2単位)  ■  11月22日(火) 15時00分 ― 17時00分    テーマ:ハラスメント相談窓口体制の構築と傾聴手法     場所:総合あんしんセンター3階中会議室        安芸郡医師会サテライト会場     講師:槇本 宏子【カウンセリング担当相談員】             医療法人精華園 海辺の杜ホスピタル 管理部 参与     対象:産業医・保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者 事業主等 (サテライト会場は、産業医のみ) (産業医取得単位 生涯 専門 2単位)  ■  11月28日(火) 13時30分 ― 15時30分    テーマ:発達障害圏の勤労者の就労問題(前半)        特殊災害としての新型コロナウイルス感染症(後半)     場所:総合あんしんセンター3階中会議室        幡多医師会サテライト会場        安芸郡医師会サテライト会場     講師:伊藤 高 メディカルカウンセリングルーム             いとうクリニック院長     対象:産業医・保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者 事業主等 (サテライト会場は、産業医のみ) (産業医取得単位 生涯 専門 2単位) (2)産業保健研修会(9月~11月)  ※【WEB】での研修は、「WEB研修・セミナー専用申込」ページより   申込みをお願いします。    https://www.kochis.johas.go.jp/seminar/web_kensyu  ※会場での受講についての申込みは、   研修のお申込みは「研修・セミナー」のページからの申し込みか、   研修会申込書をダウンロードして頂き、FAXにて申し込みをお願いします。    https://www.kochis.johas.go.jp/seminar/  ■  9月14日(水) 14時00分 ― 16時00分【WEB】    テーマ:タバコと生活習慣病について     講師:計田 香子 高知県医師会 常任理事 高知厚生病院 副院長     対象:保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者・事業主・労働者等     共催:高知労働局  ■  10月13日(木) 14時00分 ― 15時00分【WEB】    テーマ:今、期待されている職域における、女性の健康についての リテラシー向上 ~産業保健スタッフ向け~        (録画した動画の再生になります。)     講師:星野 寛美 関東労災病院 産婦人科/働く女性専門外来     対象:保健師・看護師・衛生管理者等  ■  10月18日(火) 14時00分 ― 15時00分【WEB】    テーマ:今、期待されている職域における、女性の健康についての リテラシー向上 ~人事労務担当者向け~        (録画した動画の再生になります。)     講師:星野 寛美 関東労災病院 産婦人科/働く女性専門外来     対象:人事労務担当者・事業主・労働者等  ■  10月28日(金) 14時00分 ― 16時00分【WEB】    テーマ:①職場における「働き方改革」に必要な労務管理の基礎知識        ②治療と仕事の両立支援について     講師:①巻幡 信之介 高知労働基準監督署 第三方面主任監督官        ②豊田 あさみ 高知産業保健総合支援センター                  産業保健専門職     対象:人事労務担当者・事業主・労働者等     共催:高知労働局(高知・須崎・四万十・安芸労働基準監督署)  ■  11月25日(金) 14時00分 ― 16時00分【WEB】    テーマ:①過重労働による健康障害を防ぐために         ~御社の従業員 働きすぎていませんか?~        ②治療と仕事の両立支援について     講師:①阪本 直樹  四万十労働基準監督署 監督・安衛課                労働基準監督官        ②豊田 あさみ 高知産業保健総合支援センター                  産業保健専門職     対象:人事労務担当者・事業主・労働者等     共催:高知労働局(高知・須崎・四万十・安芸労働基準監督署) <<治療と仕事の両立支援(2回シリーズ)>>  ■  8月23日(火) 14時30分 ― 16時30分【WEB】 終了    テーマ:《第1回》病気治療をしながら働ける職場づくり        ① 両立支援の進め方、先駆的事例の紹介         (職場内産業保健師の立場から)        ② 医療機関との連携について         (医療機関ソーシャルワーカーの立場から)     講師:①槇本 宏子【カウンセリング担当相談員】         医療法人精華園 海辺の杜ホスピタル 管理部 参与        ②前田 英武 高知大学医学部附属病院 地域医療連携室 副室長         がん相談支援センター 副センター長/医療ソーシャルワーカー     対象:保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者・事業主等  ■  9月27日(火) 14時30分 ― 16時30分【WEBに変更】    テーマ:《第2回》治療と仕事の両立支援を事例から考える        ① 両立支援におけるコーディネーターの役割        ② 事例を用いてどのような支援ができるのかを考えてみましょう     会場:総合あんしんセンター3階 大会議室     講師:豊田 章宏          労働者健康安全機構 中国労災病院 治療就労両立支援センター所長        槇本 宏子【カウンセリング担当相談員】         医療法人精華園 海辺の杜ホスピタル 管理部 参与        前田 英武 高知大学医学部附属病院 地域医療連携室 副室長         がん相談支援センター 副センター長/医療ソーシャルワーカー        豊田あさみ 高知産業保健総合支援センター 産業保健専門職     対象:保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者・事業主等 <<職場におけるメンタルヘルス対策支援(5回シリーズ)>>  ■  7月6日(水) 14時00分 ― 16時30分【ハイブリッド】 終了しました    テーマ:②メンタルヘルス対策支援に活かす精神疾患の理解     場所:総合あんしんセンター3階中会議室+【WEB】     講師:山﨑 正雄【メンタルヘルス担当相談員】        高知県立精神保健福祉センター 所長     対象:保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者・事業主等  ■  7月14日(木) 14時00分 ― 16時00分【ハイブリッド】終了しました    テーマ:③メンタル不調者の早期発見     場所:総合あんしんセンター3階中会議室+【WEB】     講師:槇本 宏子【カウンセリング担当相談員】        医療法人精華園 海辺の杜ホスピタル 管理部 参与     対象:保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者・事業主等  ■  9月12日(月) 14時00分 ― 16時00分【集合研修】 終了しました    テーマ:④「心の健康づくり計画」について     場所:総合あんしんセンター3階中会議室     講師:小松  律【保健指導担当相談員】     対象:保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者・事業主等  ■  10月19日(水) 15時00分 ― 17時00分【ハイブリッド】    テーマ:⑤メンタルヘルス不調者の職場復帰支援     場所:総合あんしんセンター3階中会議室+【WEB】     講師:槇本 宏子【カウンセリング担当相談員】        医療法人精華園 海辺の杜ホスピタル 管理部 参与        小松  律【保健指導担当相談員】        障害者職業センター 障害者職業カウンセラー      対象:保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者・事業主等 <<個別の相談を受ける方・管理職の方へ(4回シリーズ)>>  ■  8月16日(火) 14時00分 ― 16時00分【集合研修】 終了    テーマ:① 傾聴法の基礎     場所:総合あんしんセンター3階中会議室     講師:影山 淳子【カウンセリング担当相談員】        NPO法人キャリア・ライフ高知 代表理事     対象:保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者・事業主等   ■  9月21日(水) 14時00分 ― 16時00分【集合研修】     テーマ:② 傾聴法の実践     場所:総合あんしんセンター3階中会議室     講師:影山 淳子【カウンセリング担当相談員】        NPO法人キャリア・ライフ高知 代表理事     対象:保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者・事業主等  ■  10月6日(木) 14時00分 ― 17時00分【集合研修】    テーマ:③ ソリューションフォーカストアプローチの基礎     場所:総合あんしんセンター3階中会議室     講師:猪野 久子 四国SFA研究会高知支部代表 精神保健福祉士     対象:保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者・事業主等  ■  11月2日(水) 14時00分 ― 17時00分【集合研修】    テーマ:④ソリューションフォーカストアプローチの応用     場所:総合あんしんセンター3階中会議室     講師:猪野 久子 四国SFA研究会高知支部代表 精神保健福祉士     対象:保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者・事業主等   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ 4    トピックス ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ ━━━ 全 般 ━━━  ◆安全衛生関係主要様式/厚生労働省  https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/anzen/anzeneisei36/index.html ◆安全衛生関係リーフレット等一覧/厚生労働省  https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/gyousei/anzen/index.html ━━━ 安 全 ━━━ ◆職場のあんぜんサイト/厚生労働省  働く人の安全を守るために有用な情報を発信し、職場の安全活動を応援します。  労働災害統計、災害事例、リスクアセスメント実施支援システム、化学物質等の  情報等が得られます。また、教材・資料などもありご利用ください。  http://anzeninfo.mhlw.go.jp/index.html ━━━ 各種募集等 ━━━ ◆「グッドキャリア企業アワード2022」の応募受付を開始します  ~従業員のキャリア形成支援に取り組む企業を募集~ /厚生労働省(8月22日)【New】  厚生労働省は、8月22日から9月30日までの期間、「グッドキャリア企業  アワード2022」の募集を行います。  「グッドキャリア企業アワード」は、従業員の自律的なキャリア形成の支援につ  いて、他の模範となる取り組みを行っている企業を表彰し、その理念や取り組み  内容などを広く発信することで、キャリア形成支援の重要性を普及・定着させる  ことを目的としています。  https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_27415.html ━━━ 自殺 ━━━ ◆令和4年度自殺予防週間の取り組みを公表します/厚生労働省(8月26日)【New】  厚生労働省では、毎年9月10日から9月16日の「自殺予防週間」において、集中的な  啓発活動を実施しています。このたび、関係府省庁、自治体、関係団体を含む、  令和4年度の取り組みをまとめましたので、公表します。  https://www.mhlw.go.jp/stf/r4_jisatsuyoboushukan.html ━━━ 働き方 ━━━ ◆働き方・休み方改善ポータルサイト/厚生労働省 企業や社員が「働き方」や「休み方」を自己診断することで、  自らの「働き方」や「休み方」を「見える化」し、改善のヒントを  見つけられるサイトです。  https://work-holiday.mhlw.go.jp/index.html ━━━ 感染症 ━━━ <新型コロナウイルス感染症関連情報> <<新型コロナ関連情報>>  ※最新情報をご確認ください  ■新型コロナウイルス感染症について/厚生労働省    https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html  ■国内感染状況について   https://www.mhlw.go.jp/stf/covid-19/kokunainohasseijoukyou.html#h2_1  ■マスク着用について   https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kansentaisaku_00001.html  ■新型コロナウイルス感染症/職場の健康管理 参考資料   ●新型コロナウイルス感染症の”いま”に関する11の知識 (2022年9月版)【New】    https://www.mhlw.go.jp/content/000927280.pdf   ●新型コロナウイルスに関するQ&A(労働者の方向け)(9月2日更新)    https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00018.html   ●新型コロナウイルスに関するQ&A(企業の方向け)(9月2日更新)    https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00007.html   ●新型コロナウイルスに関するQ&A(関連業種の方向け)    https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/covid19_qa_kanrenkigyou.html   ●啓発資料・リーフレット・動画    https://www.mhlw.go.jp/stf/covid-19/qa-jichitai-iryoukikan-fukushishisetsu.html#h2_4  ■新型コロナ感染症防止対策/内閣官房   https://corona.go.jp/   ●基本的対処方針に基づく対応     https://corona.go.jp/emergency/    ・感染防止策について     https://corona.go.jp/emergency/#correspondence    ・オミクロン株の特徴を踏まえた感染防止策     https://corona.go.jp/emergency/#omicron    ・社会経済活動の維持と​医療のひっ迫の回避の両立に向けて​​​     https://corona.go.jp/omicron_ba5/#js-omicron_ba5    ・BA.5対策強化地域一覧     https://corona.go.jp/omicron_ba5/#js-omicron_ba5-area   ●業種ごとの感染拡大予防ガイドライン一覧(令和4年8月19日現在)【New】    https://corona.go.jp/prevention/pdf/guideline.pdf?20220819   ●新型コロナウイルス感染症に伴う各種支援のご案内    https://corona.go.jp/action/ ◆海外安全情報   /厚生労働省 検疫所 https://www.forth.go.jp/topics/fragment1.html ◆FORTH海外で健康に過ごすために/厚生労働省 検疫所  安全で健康な海外渡航を支援するため、感染症を中心とした情報提供を行って  います。  https://www.forth.go.jp/index.html  ■新型コロナウイルス感染症における検疫について   https://www.forth.go.jp/news/20200129.html ━━━ 広報 ━━━ ◆広報誌「厚生労働」9月号を発行しました 【New】  https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou_kouhou/kouhou_shuppan/magazine/202209.html  特集1:もっと活用しよう!わくわく「多様な薬局」図鑑 https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou_kouhou/kouhou_shuppan/magazine/202209_00001.html 特集2:ダイバーシティ&インクルージョンの時代に治療と仕事の両立で自分 らしく働く https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou_kouhou/kouhou_shuppan/magazine/202209_00002.html 新型コロナウイルス最前線 第23回:新型コロナウイルス感染症に感染したと きの対応策 ―発熱などの症状があらわれたら―   https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou_kouhou/kouhou_shuppan/magazine/202209_00003.html ◆ 厚生労働省のTwitter/厚生労働省   https://www.mhlw.go.jp/twitter/ ◆ 厚生労働省の公式Facebook/厚生労働省   https://www.mhlw.go.jp/facebook/ <<< 高知県内/近隣情報 >>> ◆◆新型コロナウイルス感染症に関する情報(Information about new Coronavirus)   /高知県 *随時更新されています。詳しくは最新情報をご確認ください。↓↓ https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111301/info-COVID-19.html  〇高知県BA.5対策強化宣言(期間8/16~9月16日)   「感染症対応の目安」におけるステージ:特別対策(紫)   (令和4年8月29日時点)【New】   https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111301/files/2021052800378/top.pdf 〇新型コロナウイルス感染症の患者に対する療養期間等の見直しについて (9月8日)【New】 https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/130401/2022090800191.html  〇抗原定性検査キットで陽性となられた方へ(9月8日)【New】   https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/130401/onlinesinryou.html  〇新型コロナウイルス感染症の検査を受け陽性と診断された方へ(9月8日)【New】   https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/130401/2021112400142.html 〇新型コロナウイルス感染症患者の濃厚接触者となられた県民のみなさまへ (7月26日) https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/130401/2022040600116.html 〇新型コロナウイルス感染症に係る無料検査について(9月9日)【New】 https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/130401/muryou-kensa.html  〇県内の新コロナウイルス感染症検査協力医療機関について(9月12日)【New】   https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/130401/cov19_kensakyouryoku.html ○発熱、咳など体の健康、予防、医療機関の受診に関すること(8月16日)【New】 https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/130401/2020020300117.html ○急な発熱、咳などで、救急車を呼ぶか、病院に行くか、迷った時に (9月2日)【New】 https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/010301/7119.html  〇新型コロナウイルスワクチン接種について (7月8日)   https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/130401/2021081600222.html  〇あんしん会食推進の店 認証制度   https://www.kochike-anshinkaisyoku.com/  〇新型コロナウイルス感染症対策雇用維持特別支援給付金事業について  〇感染者発生状況  〇知事から「県民の皆さまへのメッセージ」  〇県民の皆様へ  〇お問い合わせ  〇個人向け/事業者向け融資・給付等  〇経済対策  〇教育関係  〇休館情報  〇対策本部会議  〇多言語対応ページ(For foreigners)  〇オープンデーター  〇お役立ちサイト ◆◆新型コロナワクチン接種ポータルサイト/高知市   https://www.city.kochi.kochi.jp/site/covid19vac/ ◆◆健康経営『高知家』プロジェクト   /協会けんぽ 高知支部 (令和4年8月22日) https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/kochi/cat070/201705097771/  ■『高知家』健康企業宣言事業所一覧(令和4年7月31日現在 647社)   https://www.kyoukaikenpo.or.jp/~/media/Files/kochi/201702280964/sengenichiranR40731.pdf ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ 5    相談・問い合わせQ&A ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・  相談業務については、事前予約方式による面談相談を実施していますので、面談  相談を希望される方は、事前に当センターまで電話等で予約下さい。  また、電話、メール、FAX等での相談や実地相談も受け付けておりますので  ご利用下さい。  産業保健に関する質問であれば、お気軽にお問い合わせください。  相談料は無料です。   ↓↓↓ 詳細はこちらをご覧ください ↓↓↓  https://www.kochis.johas.go.jp/consultation/index.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ 6   貸出機器のご案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・  研修会等用機器(作業環境測定用・研修用)を無料で貸し出しています。  なお、作業環境測定用機器については、精度管理を実施しておらず、  測定された数値は保証致しかねますのでご了承ください。    ↓↓↓ 詳細はこちらをご覧ください ↓↓↓    https://www.kochis.johas.go.jp/rental/index.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ 7   メールマガジンについて ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ (1)メールマガジンの新規配信、配信先変更、配信停止ご希望の方は、   ホームページより受付が可能となりまた。   https://www.kochis.johas.go.jp/mailmagazine/mailmagazine_entry   また、下記の電話、FAXでも可能です。ご連絡をお願いいたします。   https://www.kochis.johas.go.jp/mailmagazine (2)バック・ナンバー(過去のメールマガジン)は、ホームページに   記載していますのでご覧ください。   https://www.kochis.johas.go.jp/mailmagazine/backnumber ■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―…‥・・ 発行者:労働者健康安全機構 高知産業保健総合支援センター 〒780‐0850 高知市丸ノ内1丁目7-45 総合あんしんセンター3階 TEL:088‐826‐6155  FAX:088‐826‐6151 ホームページ:https://www.kochis.johas.go.jp/ メール:sanpo-madoguchi@kochis.johas.go.jp ・・‥…―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■