*:‥:・:‥*:‥:・:‥*:‥:・:‥*:‥:・:‥*:‥:・:‥*  こうちさんぽ メールマガジン 第138号 2019年11月   *:‥:・:‥*:‥:・:‥*:‥:・:‥*:‥:・:‥*:‥:・:‥* ============================== <目次>  1.インフォメーション 2.産業保健専門職レポート  3.研修会のご案内    産業医学研修会【令和元年12月~令和2年3月】    産業保健研修会【令和元年12月~令和2年3月】          4.トピックス    行政からの情報、高知県内関連情報など  5.相談・問い合わせQ&A  6.貸出機器のご案内  7.メールマガジンについて ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ 1  インフォメーション ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・   (1)高知県地域両立支援推進チームは、「治療と仕事の両立支援」を宣言して頂ける    企業を募集しています。  【再掲】                  ■「高知治療と仕事の両立支援宣言」とは    事業者に、両立支援に取り組む宣言を基本方針で表明していただくものです。    経営者が宣言する事で従業員への周知や企業イメージの向上にも繋がります。    又、県下の治療と仕事の両立支援の進展、機運醸成などに貢献できます。    労働者が生きがい、働きがいを持って活躍できる社会の実現に向けての    取組です。   <両立支援宣言のメリット>    ・会社全体で取組を推進する動機付けとなるとともに、従業員のモチベー     ションの向上が期待できます。    ・従業員が安心して働き続けることができます。    ・県下の治療と仕事の両立支援の進展、機運醸成などに貢献できます。    ・県下に企業方針をアピールできます。    ・希望により、両立支援に関する支援を受ける事ができます。    ・高知労働局・高知産業保健総合支援センターのホームページ上で宣言が 公開されます。      詳しくは、こちらまで↓↓    https://www.kochis.johas.go.jp/balance_support/tiryou-sigoto-ryouritusiensengen/   ■お問合せ先:高知産業保健総合支援センター 【両立支援宣言事務局】          TEL:088826-6155 (2)高知産業保健総合支援センターの事業案内《サービス無料》    https://www.kochis.johas.go.jp/   ■<<両立支援に係る相談窓口のご案内について>>    がん相談センターこうち 令和元年8月19日より両立支援に係る相談窓口    を新規開設しました。    県内がん診療連携拠点病院のご協力のもと、病院内に「両立支援(出張)    相談窓口」を開設し、患者(労働者)や事業者等の皆様からの「治療と    仕事の両立に関する相談対応」(無料)を行っています。    ※事前予約・お問い合わせください。      ○高知大学附属病院                      ○高知医療センター      〇高知県立あき総合病院(令和元年6月3日より)      ○高知県立幡多けんみん病院(令和元年8月1日より)      〇がん相談センターこうち(令和元年8月19日より)      --申込はこちら--     https://www.kochis.johas.go.jp/balance_support/index.html   ■<<『メンタルヘルス対策促進員』による個別訪問支援のご案内>>(再掲)    メンタルヘルス専門の促進員が無料で事業場まで伺いメンタルヘルス対策    の体制づくり(心の健康づくり計画や就業規則、職場復帰プログラム作成、    ストレスチェック導入など)のお手伝いを致します。    又、「管理監督者向けのメンタルヘルス教育研修」、新入社員をはじめとした   「若年労働者向けのメンタルヘルス教育研修」を訪問して実施しています。    詳しくはこちらまで↓↓     https://www.kochis.johas.go.jp/mental/index.html   ■【50人未満の事業場に次のサービスを提供します】    安芸・香美、高知、須崎、中村地域産業保健センター各地区の    産業医、保健師、又は労働衛生工学相談員が対応します。    1.健康診断結果に基づく医師からの意見聴取.    2.労働者の健康管理に係る相談      脳・心臓疾患のリスクが高い労働者に対する保健指導 メンタル不調を感じている労働者に対する相談・指導    3.長時間労働者及びストレスチェックに係る高ストレス者に対する面接指導     4.個別訪問による産業保健指導の実施      作業環境管理、作業管理、メンタルヘルス対策等の健康管理の状況を      踏まえた総合的な助言を行います。      https://www.kochis.johas.go.jp/chisanpo/index.html    《まずはお気軽にお問い合わせください》     高知産業保健総合支援センター TEL 088-826-6155 (3)労災疾病等医学研究普及サイトのご紹介 平成30年7月から新たに研究テーマを設定し、3領域10テーマの労災疾病 等医学研究・開発、普及事業に取り組んでいます。    https://www.research.johas.go.jp/index.html   ■第2期「メンタルヘルス」分野について【New】    https://www.kochis.johas.go.jp/infomation/topics/topics2891   ■「じん肺診断技術研修」について【New】    https://www.kochis.johas.go.jp/infomation/topics/topics2893 (5)『高知治療と仕事の両立支援のための実態調査』のお礼    /高知産業保健総合支援センター 両立支援専門職 多賀圭【New】    令和元年度、治療と仕事の両立支援に関するアンケートにご協力い    ただきましてありがとうございました。    アンケートは、6月に開催されました全国安全週間準備説明会に    ご出席いただいた事業場の皆様、及び郵送にてご協力をお願いいた    しました。    郵送させていただきましたアンケートには約4割の事業場の皆様から    ご回答があり、安全週間準備説明会当日ご協力いただいたアンケート    と合わせ、498枚回収することができております。    本年度中の当センターホームページ上での公開に向け、現在集計を    行っております。    また、アンケートでは沢山の事業場の皆様から訪問支援のお申込みも    いただき『治療と仕事の両立支援』取組に向けての意識の高まりを    実感しております。   「治療と仕事の両立支援について聞いてみたい」   「疾病を抱える従業員への対応を相談したい」「職場の体制を考えたい」   「助成金について聞いてみたい」など、『治療と仕事の両立』に関する    ご相談がありましたら、お気軽にお問い合わせください。    訪問による相談も随時行っております。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ 2産業保健専門職レポート       高知産業保健総合支援センター 【New】                    産業保健専門職 豊田あさみ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ <<治療と仕事の両立支援宣言 in 幡多>> 今回は念願の幡多訪問(宿毛市・四万十市・土佐清水市)に行ってきました。 高知県西部に位置する幡多地域は、清流四万十川と豊かな森林・足摺岬をはじめ とする自然豊かな土地柄です。 https://hata-kochi.jp/city.html 中村地産保から地産保コーディネーターの案内で、幡多地区担当の促進員も 同行し、3人体制での訪問となりました。チームで行動すると、強行軍も何の その・・・3日間で27社を訪問、うち13社に両立支援広報活動を実施することが できました。 ◆◆訪問企業ご担当の言葉を紹介します◆◆ 「当社は、パート社員の福利厚生について正社員と区別しないことを就業規則に 謳っている。(最近社則として明記)両立支援についても、近々就業規則に 追記することを考えている。」 令和元年度高知労働局ベストプラクティス企業に選ばれています。  https://jsite.mhlw.go.jp/kochi-roudoukyoku/content/contents/000541370.pdf ご担当は「当たり前の取り組みをしてきただけです。」とおっしゃいますが、 一人一人の社員の声に向き合った細やかな配慮があり、とくに社員から産業医へ の直接相談が可能であること等、こんな制度が作れるなんて素晴らしい!のひと 言に尽きます。 3日間、行く先々で幡多の温かい企業風土とご担当者のお人柄に触れ、 元気をいただきましたことを感謝いたします。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ 3 研修会のご案内    産業医学研修会【令和元年12月~令和2年3月】     産業保健研修会【令和元年12月~令和2年3月】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・  研修のお申込みは、高知産業保健総合支援センター(ホームページ)より  研修会申込書をダウンロードして頂き、FAXにて申し込みをお願いします。   https://www.kochis.johas.go.jp/seminar/ (1)産業医学研修会(令和元年12月~令和2年3月)      ■ 12月12日(木) 14時00分 ― 16時00分    テーマ:「むし歯の危険性とその予防策及び高知県歯科医師における産業保健         活動の取り組み」 概要:未だに「痛くなったら治療する」という患者さんが多く治療も敬遠さ        れがちなむし歯ですが、放置すると労働のパフォーマンスに影響する        ばかりか実は生命に関わることもある疾患です。        本研修では、むし歯の基礎知識と予防策を紹介し、歯の健康管理を        もう一度見直していただくとともに、歯と口の健康と全身の関わり、        及び高知県歯科医師における産業保健活動の取り組みについてお話し        します。     場所:高知フコク生命ビル8階(高知市本町4-1-8)     講師:土本 祐輔 土本歯科 院長        有岡 憲助 どんぐり歯科 院長     対象:産業医・保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者 事業主等        (産業医取得単位 生涯 専門 2単位)   ■ 1月17日(金) 14時00分 ― 16時00分 【New】    テーマ:「製造業における職場巡視のポイント」 概要:産業用機械を製造する事業場の工場を実際に巡視し、産業医が実施        する職場巡視・指導のポイントについて学びます。     場所:株式会社 垣内 (高知県南国市岡豊町中島391番地8)     講師:杉原 由紀 【産業医学担当相談員】               高知県総務部職員厚生課 職員健康推進監        門田 義彦 【労働衛生工学担当相談員】               門田労働衛生コンサルタント事務所 所長     対象:産業医        (産業医取得単位 実地 2単位)   ■ 1月23日(木) 18時30分 ― 20時30分 【New】    テーマ:「人間工学チェックポイントを活用した職場巡視手法」 概要:製造業などの実際の現場・職場の写真などを供覧し、人間工学に        基づくチェックポイントを参考にして、グループワークによる        実習を通し、実際に職場巡視を行う際のポイントを学習します。     場所:高知県立県民文化ホール 第6多目的室 (高知市本町4丁目3-30)     講師:菅沼 成文 【産業医学担当相談員】               高知大学医学部長     対象:産業医・保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者 事業主等        (産業医取得単位 生涯 実地 2単位)   ■ 3月6日(金) 14時00分 ― 16時00分 【New】    テーマ:「嘱託産業医の契約先企業が健康経営優良法人となるまでの手続き」 概要:演者が産業医を行っている産業用機械の製造メーカーである        (株)垣内が「健康経営優良法人2018(中小規模法人部門)」に        認定されるまでの企業の取組み内容と嘱託産業医の関わりな        どについてお話しします。     場所:高知フコク生命ビル8階(高知市本町4-1-8)     講師:奥谷 文乃  高知大学医学部地域看護学講座 教授     対象:産業医・保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者 事業主等        (産業医取得単位 生涯 専門 2単位)   ■ 3月13日(金) 14時30分 ― 16時30分 【New】    テーマ:「時間栄養学から考える食生活」     概要:時間生物学として知られていた生物の概日リズムに関する研究        から、体内時計の乱れが生活習慣病の発症に寄与することが明        らかとなりました。また、体内時計と食事の関係は「時間栄養学」        というひとつの学問として研究され、注目されるようになってい        ます。最近の知見も含め、時間栄養学から考える食生活について        お話しします。     場所:高知フコク生命ビル8階(高知市本町4-1-8)     講師:鈴木 麻希子  高知県立大学健康栄養学部 准教授     対象:産業医・保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者 事業主等        (産業医取得単位 生涯 専門 2単位) (2)産業保健研修会(令和元年12月~令和2年3月)   ■ 1月21日(火) 14時00分 ― 16時00分 【New】    テーマ:「健康情報管理規程の作成について」     概要:2019年3月に出された「事業場における労働者の健康方法等の取扱        規程を策定するための手引き」をもとに、それぞれの事 業場で健        康情報等の取り扱い規程を作成する場合の手順と注意点について        考えてみましょう。     場所:高知フコク生命ビル8階(高知市本町4-1-8)     講師:豊田あさみ  高知産業保健センター 産業保健専門職     対象:衛生管理者・人事労務担当者・事業主等   ■ 1月29日(水) 14時00分 ― 16時00分 【New】    テーマ:「製造現場での安全衛生          ~半導体工場で経験した衛生管理者のノウハウ~」     概要:生産技術、品質管理、安全衛生のそれぞれの職種を経験した講師        が、事例をもとに、お話しします。     場所:高知フコク生命ビル8階(高知市本町4-1-8)     講師:川崎健司  高知産業保健センター 労働衛生専門職     対象:衛生管理者・人事労務担当者・事業主等   ■ 2月4日(火) 14時00分 ― 16時00分 【New】    テーマ:「これからはじめる職場環境改善 ~スタートのための手引き~」     概要:職場環境改善をこれから始めようとしている事業場の担当者を対象        に、ストレスチェックの集団分析結果を活用した職場環境 改善方        法の具体的な手順と、各ステップでの課題やそれに対する工夫に        ついてお話しします。     場所:高知フコク生命ビル8階(高知市本町4-1-8)     講師:小松律 【保健指導担当相談員】             メンタルヘルス対策促進員 両立支援促進員     対象:衛生管理者・人事労務担当者・事業主等   ■ 2月13日(木) 14時00分 ― 16時00分 【New】    テーマ:「両立支援のポイント          ~ご本人・医療機関・職場・支援専門機関の連携について~」     概要:医療機関や産保センターがどのように支援しているのかを知ること        で、本人を支援するためにどのような資源が活用できるのか?        自分の職場ではどのようなことが出来そうか?と考える時間にし        たいと思います。     場所:高知フコク生命ビル8階(高知市本町4-1-8)     講師:槇本宏子 【保健指導担当相談員】             メンタルヘルス対策促進員 両立支援促進員             (医)精華園 海辺の杜ホスピタル 健康推進室 室長        前田 英武 高知大学医学部附属病院              がん相談支援センター がん専門相談員              地域医療連携室 ソーシャルワーカー     対象:衛生管理者・人事労務担当者・事業主等   ■ 2月18日(火) 14時00分 ― 16時00分  【New】    テーマ:「保健指導のスキルアップ~従業員のヘルスリテラシーを高める健康 相談~」 概要:近年、自ら健康に関する情報を探し活用できる力、すなわち「ヘルス リテラシー」を持つことが注目されています。保健指導や健康相談を おこなう場で従業員が、主体的に健康管理ができるよう、ヘルスリテ ラシーを育む支援について理解する機会になればと思います。     場所:高知フコク生命ビル8階(高知市本町4-1-8)     講師:小澤 若菜        【保健指導担当相談員】高知県立大学看護学部地域看護学 講師     対象:保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者・事業主等   ■ 2月27日(木) 14時00分 ― 16時00分 【New】    テーマ:「乳がん検診あれこれ 」     概要:実際の検診の様子や、受診状況、自己触診の方法などについて、        検診業務に従事する者としてお話しします。     場所:高知フコク生命ビル8階(高知市本町4-1-8)     講師:三宮 和江 公益財団法人高知県総合保健協会 健康支援部              保健指導課 課長     対象:衛生管理者・人事労務担当者・事業主等 <<管理職・相談担当者養成研修(4回シリーズ)>>     対象:保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者・事業主等     場所:高知フコク生命ビル8階(高知市本町4-1-8)       【第1回】9月27日(金) 14時00分 ― 16時00分   終了    テーマ:「個別の相談を受ける方・管理職の方へ(傾聴法の基礎)」     概要:職場で様々な相談を受ける方や管理職の方は、相手の話、部下の話を        上手に聞き出して理解することが問題解決への足掛かりとなります        が、そのためには、話し手の信頼を得ながら話を聞くことが欠かせま        せん。第一回目は、相談担当者や上司として相談者から信頼を得るた        めの聞き方「傾聴法」の基礎部分を学びます。     講師:影山 敦子【カウンセリング担当相談員】        NPO法人キャリア・ライフ高知 代表理事   【第2回】10月18日(金) 14時00分 ― 16時00分  終了    テーマ:「個別の相談を受ける方・管理職の方へ(傾聴法の実践)」     概要:傾聴法の基礎で学んだ「傾聴法」について、事例を通じて考えなが        ら、実際に個別の相談を受ける時、部下からの話を聴く時などに対        応できるよう学びます。        影山 敦子【カウンセリング担当相談員】        NPO法人キャリア・ライフ高知 代表理事   【第3回】11月6日(水) 14時00分 ― 17時00分   終了    テーマ:「個別の相談を受ける方・管理職の方へ         (ソリューションフォーカストアプローチの基礎)」     概要:相談担当者や管理職として相談を聴いた後に、問題解決、改善に向か        わせたいが上手くいかないことはありませんか?今回は「問題」の先に        ある「解決」(ソリューション)に焦点を向けて担当者が寄り添う        「ソリューションフォーカストアプローチ」という手法を学びます。     講師:猪野 久子 四国SFA研究会高知支部代表   【第4回】12月4日(水) 14時00分 ― 17時00分      テーマ:「個別の相談を受ける方・管理職の方へ         (ソリューションフォーカストアプローチの応用)」     概要:前回学んだソリューションフォーカストアプローチの        応用として、実践で使用できるよう事例を活用して相談や        面接方法を習得し、その他の手法などを加えながら学びます。     講師:猪野 久子 四国SFA研究会高知支部代表     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ 4    トピックス ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ ━━━ 全般 ━━━ ◆安全衛生関係主要様式/厚生労働省  https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/anzen/anzeneisei36/index.html ◆安全衛生関係リーフレット等一覧/厚生労働省  https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/gyousei/anzen/index.html ━━━安 全━━━ ◆職場のあんぜんサイト/厚生労働省のご案内  働く人の安全を守るために有用な情報を発信し、職場の安全活動を応援します。  労働災害統計、災害事例、リスクアセスメント実施支援システム、化学物質等の  情報等が得られます。また、教材・資料などもありご利用ください。  http://anzeninfo.mhlw.go.jp/index.html ━━━ 自殺・過労死防止対策/メンタルヘルス対策/治療と仕事の両立支援 ━━━ ◆12月は「職場のハラスメント撲滅月間」です/厚生労働省(11月18日)【New】   https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_07905.html   ・職場のハラスメント撲滅月間ポスター↓↓    https://www.mhlw.go.jp/content/11910000/000567166.pdf ━━━ 働き方 ━━━ ◆医師の働き方改革に係る「トップマネジメント研修」を開催いたします /厚生労働省(11月21日)【New】 医師の働き方改革を進める観点から、病院長を対象に、以下の通り全国各都市にて 計31回の無料セミナーを実施いたしますのでお知らせいたします。 ■事業目的・対象者  医師の働き方改革を推進する観点から、医療機関の管理者(病院長)が具体的な   マネジメント改革を進めることができるように支援するための研修を開催い   たします。 https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_07981.html セミナーパンフレット https://www.mhlw.go.jp/content/10800000/000568695.pdf *高知市予定 2月22日 高知商工会館 無料 ◆働き方・休み方改善ポータルサイト/厚生労働省 企業や社員が「働き方」や「休み方」を自己診断することで、  自らの「働き方」や「休み方」を「見える化」し、改善のヒントを  見つけられるサイトです。  https://work-holiday.mhlw.go.jp/index.html ━━━ 感染症 ━━━ ◆世界エイズデーに向けた普及啓発イベントを実施します /厚生労働省(11月1日)【New】  厚生労働省は、12月1日の世界エイズデーに向け、公益財団法人エイズ予防  財団やエイズ関連NGO等の関係団体の協力を得て、普及啓発イベントを実施し ます。  また、各都道府県、保健所を設置する市及び特別区においては、関係機関等 と連携し、エイズに関する正しい知識の啓発活動を展開します。  https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000183582_00005.html ◆令和元年度 今冬のインフルエンザ総合対策について /厚生労働省(11月21日)【New】  https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/influenza/index.html ◆感染症エクスプレス@厚労省/厚労省 「感染症エクスプレス@厚労省」は、主に医療従事者の皆さまに向け、感染症についての通知・事務連絡・報道発表など、  平時はもちろん有事にも役立つ情報を直接ご提供するメールマガジンです。  本ページでは現在連載中の、健康局結核感染症課所属の感染症危機管理専門家によるコラムを掲載しています。  http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000116724.html  ◆FORTH海外で健康に過ごすために/厚生労働省 検疫所  安全で健康な海外渡航を支援するため、感染症を中心とした情報提供を行って  います。  https://www.forth.go.jp/index.html ━━━ 広報 ━━━ ◆広報誌「厚生労働」11月号を発行しました 【New】  https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou_kouhou/kouhou_shuppan/magazine/201911.html  特集1:新たなスタートに向けて 就職氷河期世代を応援します   https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou_kouhou/kouhou_shuppan/magazine/201911_00001.html ◆ 厚生労働省のTwitter/厚生労働省   https://www.mhlw.go.jp/twitter/ ◆ 厚生労働省の公式Facebook/厚生労働省   https://www.mhlw.go.jp/facebook/ <<< 高知県内/近隣情報 >>> ◆◆(高知労働局長が「ベストプラクティス企業」を訪問しました (タイム技研高知株式会社)/高知労働局 (11月22日)【New】  高知労働局(局長 古田 宏昌)では、11月の「過労死等防止啓発月間」において、  過労死等の一つの要因である長時間労働の削減等、過重労働解消に向けた集中的な  周知・啓発等の取組を行う「過重労働解消キャンペーン」を実施しています。  同キャンペーンの一環として、高知労働局長が長時間労働削減に向けた積極的な  取組を行っている「ベストプラクティス企業」として、「タイム技研高知  株式会社」(宿毛市)を訪問し、取組の内容等について情報収集を行いましたの  で、ご紹介いたします  https://jsite.mhlw.go.jp/kochi-roudoukyoku/newpage_00283.html   ◆◆健康経営『高知家』プロジェクト /協会けんぽ 高知支部 (11月7日)【New】   https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/kochi/cat070/201705097771  ■『高知家』健康企業宣言事業所一覧(10月31日現在 397社)  https://www.kyoukaikenpo.or.jp/~/media/Files/kochi/201702280964/20191002001sengenichiran.pdf  ■「健康経営「取組事例」の紹介」 (8月7日)   https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/kochi/cat070/20190412kenkoukeieizireishoukai    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ 5    相談・問い合わせQ&A ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・  相談業務については、事前予約方式による面談相談を実施していますので、面談  相談を希望される方は、事前に当センターまで電話等で予約下さい。  また、電話、メール、FAX等での相談や実地相談も受け付けておりますので  ご利用下さい。  産業保健に関する質問であれば、可能な限り対応します。  お気軽にお問い合わせください。相談料は無料です。   ↓↓↓ 詳細はこちらをご覧ください ↓↓↓  https://www.kochis.johas.go.jp/consultation/index.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ 6   貸出機器のご案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・  研修会等用機器(作業環境測定用・研修用)を無料で貸し出しています。  なお、作業環境測定用機器については、精度管理を実施していませんので、  測定された数値は保証できませんのでご了承ください。    ↓↓↓ 詳細はこちらをご覧ください ↓↓↓    https://www.kochis.johas.go.jp/rental/index.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ 7   メールマガジンについて ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ (1)メールマガジンの配信先変更、配信停止ご希望の方は、   下記の電話・FAX等でご連絡ください。 (2)バック・ナンバー(過去のメールマガジン)は、ホームページに   記載していますのでご覧ください。   https://www.kochis.johas.go.jp/mailmagazine/ ■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―…‥・・ 発行者:労働者健康安全機構 高知産業保健総合支援センター 〒780‐0870 高知市本町4‐1‐8 高知フコク生命ビル7階 TEL:088‐826‐6155  FAX:088‐826‐6151 ホームページ:https://www.kochis.johas.go.jp/ メール:sanpo-madoguchi@kochis.johas.go.jp ・・‥…―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■