*:‥:・:‥*:‥:・:‥*:‥:・:‥*:‥:・:‥*:‥:・:‥*  こうちさんぽ メールマガジン 第133号 2019年6月   *:‥:・:‥*:‥:・:‥*:‥:・:‥*:‥:・:‥*:‥:・:‥* ============================== <目次>  1.インフォメーション  2.産業保健専門職レポート   3.研修会のご案内    産業医学研修会【令和元年7月~9月】    産業保健研修会【令和元年7月~12月】          4.トピックス    行政からの情報、高知県内関連情報など  5.相談・問い合わせQ&A  6.貸出機器のご案内  7.メールマガジンについて ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ 1  インフォメーション ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・   (1)高知産業保健総合支援センターの事業案内《サービス無料》    https://www.kochis.johas.go.jp/   ■<<両立支援に係る相談窓口のご案内について>>    高知県立あき総合病院 令和元年6月3日より両立支援に係る相談窓口    を新規開設しました。(再掲)    県内がん診療連携拠点病院のご協力のもと、病院内に「両立支援(出張)    相談窓口」を開設し、患者(労働者)や事業者等の皆様からの「治療と    仕事の両立に関する相談対応」(無料)を行っています。    ※事前予約・お問い合わせください。      ○高知大学附属病院                      ○高知医療センター      〇高知県立あき総合病院(令和元年6月3日より)      --申込はこちら--     https://www.kochis.johas.go.jp/balance_support/index.html     ■<<『メンタルヘルス対策促進員』による個別訪問支援のご案内>>(再掲)    メンタルヘルス専門の促進員が無料で事業場まで伺いメンタルヘルス対策    の体制づくり(心の健康づくり計画や就業規則、職場復帰プログラム作成、    ストレスチェック導入など)のお手伝いを致します。    又、「管理監督者向けのメンタルヘルス教育研修」、新入社員をはじめとした   「若年労働者向けのメンタルヘルス教育研修」を訪問して実施しています。    詳しくはこちらまで↓↓     https://www.kochis.johas.go.jp/mental/index.html   ■【50人未満の事業場に次のサービスを提供します】    安芸・香美、高知、須崎、中村地域産業保健センター各地区の    産業医、保健師、又は労働衛生工学相談員が対応します。    1.健康診断結果に基づく医師からの意見聴取.    2.労働者の健康管理に係る相談      脳・心臓疾患のリスクが高い労働者に対する保健指導 メンタル不調を感じている労働者に対する相談・指導    3.長時間労働者及びストレスチェックに係る高ストレス者に対する面接指導     4.個別訪問による産業保健指導の実施      作業環境管理、作業管理、メンタルヘルス対策等の健康管理の状況を      踏まえた総合的な助言を行います。      https://www.kochis.johas.go.jp/chisanpo/index.html    《まずはお気軽にお問い合わせください》     高知産業保健総合支援センター TEL 088-826-6155 (2)令和元年度版産業保健関係助成金について   労働者健康安全機構では、事業者が使用する労働者の健康管理、健康教育その他   の健康に関する業務について、事業者及び産業医等の産業保健関係者が行う自主   的な産業保健活動を支援することにより労働者の健康の確保に資すること並びに   小規模事業場の事業者及び労働者に対する産業保健サービスの提供による労働者   の健康確保を図ることを目的とした事業を行っております。   その事業の一部として、助成金の事業を行っており、令和元年度の助成金事業は   下記の通りです。    ■治療と仕事の両立支援助成金     ・環境整備コース     ・制度活用コース    ■ストレスチェック助成金    ■職場環境改善計画助成金    ■心の健康づくり計画助成金    ■小規模事業場産業医活動助成金     ・産業医コース     ・保健師コース     ・直接健康相談環境整備コース    詳細はこちらから↓↓    https://www.johas.go.jp/sangyouhoken/tabid/1388/Default.aspx   (3)高知県内 安全大会     ■須崎地区安全衛生大会 須崎市立市民文化会館     主催:須崎労働基準協会     7月3日(水)受付 :12時30分~            第一部 大会宣言・表彰式:13時~           第二部 講演会「腰痛にはひざ裏のばし」:14時10分               講師:川村明ドクター               二部のみ、会員外聴講可能     詳細は、こちら↓↓     https://susakikyoukai.amebaownd.com/posts/6465976    ■安芸地区安全衛生大会 田野町ふれあいセンター     7月5日(金)受付 :13時           開会 大会宣言・表彰式 :14時~           安全講話「指導のつもりなぜ?ハラスメント対策」:15時~                安芸労働基準監督署 署長 井上幹昭氏           特別講演「ラジオ今昔物語」:15時40分~                ㈱高知放送 報道制作局アナウンス部                チーフマネージャー兼解説委員 井津葉子氏                      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ 2産業保健専門職レポート       高知産業保健総合支援センター 【New】                    産業保健専門職 豊田あさみ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ <<治療と仕事の両立支援 in 安全週間準備説明会(高知県下14会場)>>        6月4日(火) ~ 6月7日(金) 今回の準備説明会すべての会場で、参加者の皆様のご協力を得て、 「治療と仕事の両立支援アンケート」を実施しました。 (文字数の多いアンケートにお答えいただき、感謝いたします。) 今回のパワーポイントには、産業保健専門職作成の材料も加えていただき、 より気持ちを入れてお話しすることができました。参加者の皆様いかがだった でしょうか? 働く世代のがん罹患状況として、「高知県民働く世代のがんは4分の1」を お示ししすると、皆さんの視線はしっかりとスクリーンに集中しているのがわかり、 やはり身近な資料を見ていただくことは大切だな・・・と実感いたしました。 現在アンケートにご協力いただいた企業の皆様からの相談にお応えすべく、 高知産保のスタッフ一同スケジュールの調整に日々奮闘中であります。 今後、促進員の先生と共に皆様の会社にお伺いしますので、 よろしくお願いいたします。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ 3 研修会のご案内    産業医学研修会【令和元年7月~9月】     産業保健研修会【令和元年7月~12月】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・  研修のお申込みは、高知産業保健総合支援センター(ホームページ)より  研修会申込書をダウンロードして頂き、FAXにて申し込みをお願いします。   https://www.kochis.johas.go.jp/seminar/ (1)産業医学研修会(令和元年7月~9月)    ■夜間3地域開催(須崎市、安芸市、四万十市)セミナー    テーマ:働き方改革関連法に基づく労働安全衛生法の一部改正及び        労働時間法制の見直しについて     講師:門脇 勲  高知産業保健総合支援センター 副所長     対象:産業医・保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者 事業主等        (産業医取得単位 生涯 更新 2単位)     ○6月11日(火)18時30分~20時30分 終了        場所:須崎市立市民文化会館(須崎市新町2-7-15)中会議室     ○7月22日(月)18時30分~20時30分        場所:安芸市民会館(安芸市矢ノ丸3-12)4号室     ○8月 1日(木)18時30分~20時30分 場所: 四万十市立中央公民館(四万十市右山五月町8-22)研修室Ⅰ   ■ 7月11日(木) 14時00分 ― 16時00分    テーマ:「改正健康増進法のあらまし及び高知県におけるたばこ対策の現状」 概要:罰則付き受動喫煙防止対策を盛り込んだ改正健康増進法が段階的に        施行され、病院・学校・児童福祉施設等や行政機関では2019年7月1日        施行となっています。本研修では、産業医に知っておいていただきた        い改正法のあらましと、高知県における働きざかり世代の喫煙状況        及び受動喫煙防止対策を含めたたばこ対策の現状について        お話しします。     場所:高知フコク生命ビル8階(高知市本町4-1-8)     講師:中島 信恵        高知県健康政策部健康長寿政策課保健推進監 兼 よさこい健康        プラン21推進室長     対象:産業医・保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者 事業主等        (産業医取得単位 生涯 更新 2単位)   ■ 7月17日(水) 14時00分 ― 16時00分    テーマ:「県庁での産業医活動について」 概要:多種多様な業務の複合体であるマンモス職場『県庁』の産業医とし て、年間の健康診断実施計画や事後措置、月例の衛生委員会、職場 巡視、日々の各職場・労働者からの相談対応などに対する産業医と してのかかわり方について、お話しします。     場所:高知フコク生命ビル8階(高知市本町4-1-8)     講師:杉原 由紀        【産業医学担当相談員】高知県総務部職員厚生課 職員健康推進監     対象:産業医・保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者 事業主等        (産業医取得単位 生涯 専門 2単位)   ■ 7月26日(金) 14時00分 ― 16時00分    テーマ:「Dr.PISAGOの活動考-2019」 概要:演者が臨床・行政・企業産業・学問の間を闊歩しながら、検診業務        ・産業医活動・企業からの相談・トピック等を幾つか選んでお話し ます。        今回は”健康経営”にも触れます。     場所:高知フコク生命ビル8階(高知市本町4-1-8)     講師:杉本 章二        高知県総合保健協会 中央健診センター医局長     対象:産業医・保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者 事業主等        (産業医取得単位 生涯 専門 2単位)   ■ 8月8日(木) 14時00分 ― 16時00分    テーマ:「労働安全衛生行政の最近の動向について」 概要:健康障害防止対策、労働災害防止対策、最近の労働災害の発生現状 や、安全衛生行政に関する法令、厚生労働省、高知労働局の取組み などについて説明します。     場所:高知フコク生命ビル8階(高知市本町4-1-8)     講師:上谷 祐次        高知労働局 労働基準部 健康安全課長     対象:産業医・保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者 事業主等        (産業医取得単位 生涯 更新 2単位)   ■ 9月13日(金) 18時30分 ― 20時30分    テーマ:「最近の労災保険制度の概要と業務上疾病の認定基準」 概要:石綿関連疾患等の職業性疾病にかかる最新の労災保険制度上の取扱い と、近年増加している長時間労働などによる脳・心臓疾患や、精神障 害などの疾病にかかる業務上外の認定基準について説明します。     場所:高知県立県民文化ホール 第11多目的室(高知市本町4丁目3-30)     講師:山中 伸仁        高知労働局 労働基準部 労災補償課長     対象:産業医・保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者 事業主等        (産業医取得単位 生涯 更新 2単位)   ■ 9月26日(木) 14時00分 ― 16時00分    テーマ:「産業医として知っておきたい職場での化学物質対策」 概要:製造業や建設業をはじめ、多くの職場で様々な化学物質が使用されて います。これら化学物質を取り扱う上で必要なリスクアセスメント手 法や保護具の取扱いなど、労働安全衛生法で定められた化学物質対策 について説明します。     場所:高知フコク生命ビル8階(高知市本町4-1-8)     講師:門田 義彦        【労働衛生工学担当相談員】門田労働衛生コンサルタント事務所 所長     対象:産業医・保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者 事業主等        (産業医取得単位 生涯 専門 2単位) (2)産業保健研修会(令和元年7月~12月)   ■ 8月28日(水) 14時00分 ― 16時00分    テーマ:「保健指導のスキルアップ~従業員のヘルスリテラシーを高める健康 相談~」 概要:近年、自ら健康に関する情報を探し活用できる力、すなわち「ヘルス リテラシー」を持つことが注目されています。保健指導や健康相談を おこなう場で従業員が、主体的に健康管理ができるよう、ヘルスリテ ラシーを育む支援について理解する機会になればと思います。     場所:高知フコク生命ビル8階(高知市本町4-1-8)     講師:小澤 若菜        【保健指導担当相談員】高知県立大学看護学部地域看護学 講師     対象:保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者・事業主等 <<職場におけるメンタルヘルス対策支援  《 5回シリーズ 》>>   【第1回】6月12日(水) 14時00分 ― 16時00分 (終了)    テーマ:「ストレスチェックとこころの健康づくり」     概要:ストレスチェックは本人の気づきを促すための制度ですが、適切な実 施と、日常のメンタルヘルス対策が、安全配慮義務を果たす意味でも 重要になります。そこで本講習では、ストレスチェックの適切な実施        のポイント、及び組織全体と一人一人のこころの健康づくりなどにつ        いて説明します。     場所:高知フコク生命ビル8F(高知市本町4-1-8)     講師:槇本 宏子        【カウンセリング担当相談員】        医療法人精華園 海辺の杜ホスピタル 健康推進室 室長     対象:保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者・事業主等   【第2回】6月24日(月)   14時00分 ― 16時00分 (終了)    テーマ:「メンタルヘルス対策支援に活かす精神疾患の理解」     概要:職場でのメンタルヘルスの各種相談や対応をされる担当者・管理者と        して知っておきたい、精神疾患に対する理解と対応についてお話しし        ます。     場所:高知フコク生命ビル8階(高知市本町4-1-8)     講師:山﨑 正雄        【メンタルヘルス担当相談員】高知県立精神保健福祉センター 所長     対象:保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者・事業主等   【第3回】7月18日(木)   14時00分 ― 16時00分    テーマ:「メンタル不調者の早期発見のために」     概要:管理者や担当者、自分自身が健康でないと、部下や従業員の不調には        気づけません。ご自身の、周囲のメンタル不調に早く対応するため、        メンタルヘルス対策の基本や職場に応じた体制づくり、場面ごとの対        応と留意点などについてお話しします。     場所:高知フコク生命ビル8階(高知市本町4-1-8)     講師:槇本 宏子 【カウンセリング担当相談員】        医療法人精華園 海辺の杜ホスピタル 健康推進室 室長        小松 律 【保健指導担当相談員】     対象:保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者・事業主等   【第4回】8月22日(木)   14時00分 ― 16時00分     テーマ:「「心の健康づくり計画」について」     概要:メンタルヘルス対策に既に着手されている所も、これからの所も        まずはプランを立ててみることが大事です。参考例を使いながら        すぐ使える計画をご一緒に考えながら作成してみたいといます。     場所:高知フコク生命ビル8階(高知市本町4-1-8)     講師:槇本 宏子【カウンセリング担当相談員】        医療法人精華園 海辺の杜ホスピタル 健康推進室 室長        小松 律 【保健指導担当相談員】     対象:保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者・事業主等   【第5回】9月19日(木)   14時00分 ― 17時00分     テーマ:「メンタルヘルス不調者の職場復帰支援と 精神障害者の就労支援        について」     概要:職場復帰支援のポイントとメンタルヘルス不調者の職場復帰支援プ        ログラムについてお話しすると共に、障害者職業センターで行って        いる職場復帰支援(リワーク支援)や事業主支援について事例を交        えお話しします。     場所:高知フコク生命ビル8階(高知市本町4-1-8)     講師:槇本 宏子【カウンセリング担当相談員】        医療法人精華園 海辺の杜ホスピタル 健康推進室 室長        小松 律 【保健指導担当相談員】 高知障害者職業センター【共催】     対象:保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者・事業主等 <<管理職・相談担当者養成研修(4回シリーズ)>>     対象:保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者・事業主等     場所:高知フコク生命ビル8階(高知市本町4-1-8)        【第1回】9月27日(金) 14時00分 ― 16時00分    テーマ:「個別の相談を受ける方・管理職の方へ(傾聴法の基礎)」     概要:職場で様々な相談を受ける方や管理職の方は、相手の話、部下の話を        上手に聞き出して理解することが問題解決への足掛かりとなります        が、そのためには、話し手の信頼を得ながら話を聞くことが欠かせま        せん。第一回目は、相談担当者や上司として相談者から信頼を得るた        めの聞き方「傾聴法」の基礎部分を学びます。     講師:影山 敦子【カウンセリング担当相談員】        NPO法人キャリア・ライフ高知 代表理事   【第2回】10月18日(金) 14時00分 ― 16時00分     テーマ:「個別の相談を受ける方・管理職の方へ(傾聴法の実践)」     概要:傾聴法の基礎で学んだ「傾聴法」について、事例を通じて考えなが        ら、実際に個別の相談を受ける時、部下からの話を聴く時などに対        応できるよう学びます。        影山 敦子【カウンセリング担当相談員】        NPO法人キャリア・ライフ高知 代表理事   【第3回】11月6日(水) 14時00分 ― 17時00分      テーマ:「個別の相談を受ける方・管理職の方へ         (ソリューションフォーカストアプローチの基礎)」     概要:相談担当者や管理職として相談を聴いた後に、問題解決、改善に向か        わせたいが上手くいかないことはありませんか?今回は「問題」の先に        ある「解決」(ソリューション)に焦点を向けて担当者が寄り添う        「ソリューションフォーカストアプローチ」という手法を学びます。     講師:猪野 久子 四国SFA研究会高知支部代表   【第4回】12月4日(水) 14時00分 ― 17時00分      テーマ:「個別の相談を受ける方・管理職の方へ         (ソリューションフォーカストアプローチの応用)」     概要:前回学んだソリューションフォーカストアプローチの        応用として、実践で使用できるよう事例を活用して相談や        面接方法を習得し、その他の手法などを加えながら学びます。     講師:猪野 久子 四国SFA研究会高知支部代表     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ 4    トピックス ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ ━━━ 全般 ━━━ ◆受動喫煙防止対策について 【New】  下記スケジュールでの改正健康増進法の施行されます。  ・2019年1月24日 一部施行(1)(喫煙する際の周囲への状況への配慮義務)  ・2019年7月1日  一部施行(2)(学校・病院・児童福祉施設等,行政機関など                  原則敷地内禁煙)  ・2020年4月1日  全面施行(上記以外の施設等が原則屋内禁煙)  詳しくは、   ■受動喫煙対策/厚生労働省    https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000189195.html   ■「なくそう!望まない受動喫煙」Webサイト/厚生労働省    https://jyudokitsuen.mhlw.go.jp/ ◆安全衛生関係主要様式/厚生労働省  https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/anzen/anzeneisei36/index.html ◆安全衛生関係リーフレット等一覧/厚生労働省  https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/gyousei/anzen/index.html ■外国人労働者に対する安全衛生教育には、適切な配慮をお願いします。   (6月5日)【New】   https://www.mhlw.go.jp/content/000520596.pdf ━━━安 全━━━ ◆職場のあんぜんサイト/厚生労働省のご案内  働く人の安全を守るために有用な情報を発信し、職場の安全活動を応援します。  労働災害統計、災害事例、リスクアセスメント実施支援システム、化学物質等の  情報等が得られます。また、教材・資料などもありご利用ください。  http://anzeninfo.mhlw.go.jp/index.html ◆厚生労働省委託事業 腰痛予防対策講習会のご案内 【New】 「職場における腰痛予防対策指針」の普及促進を目的とした無料の講習会を、  陸上貨物運送・社会福祉・保健衛生業を対象に全国47都道府県で開催いされます。  詳しくは、こちらまで ↓↓  https://seminar.tairapromote.co.jp/yotsu-yobo  ※中四国・九州・沖縄の会場は2019年9月1日(日)よりお申し込み受付を開始 ━━━ 働き方 ━━━ ◆7月1日より、トラックドライバーの働き方改革に向けた新制度がスタートします!  /厚生労働省(6月25日)  ~改正貨物自動車運送事業法の荷主関連部分の施行            (国土交通省における制度改正)~ 【背景】  トラック運送事業ではドライバー不足が深刻化しており、ドライバーの長時間  労働の是正等の働き方改革を進め、コンプライアンスが確保できるようにする  必要があります。  こうした状況を踏まえ、昨年、議員立法により、   ①規制の適正化   ②事業者が遵守できる事項の明確化   ③荷主対策の深度化   ④標準的な運賃の公示制度の導入   を内容とする貨物自動車運送事業法(平成元年法律第83号)の改正が行われ   たところですが、今般、このうち、③の荷主関連部分について施行します。   これにより、荷主の理解・協力のもとで働き方改革・法令遵守を進めること   ができるようにするための取組を一層推進します。  https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_05371.html  ・リーフレット  改正貨物自動車運送事業法〈荷主関連部分〉  https://www.mhlw.go.jp/content/11200000/000520823.pdf ◆働き方・休み方改善ポータルサイト/厚生労働省 企業や社員が「働き方」や「休み方」を自己診断することで、  自らの「働き方」や「休み方」を「見える化」し、改善のヒントを  見つけられるサイトです。  https://work-holiday.mhlw.go.jp/index.html ━━━ 感染症 ━━━ ◆感染症エクスプレス@厚労省/厚労省 「感染症エクスプレス@厚労省」は、主に医療従事者の皆さまに向け、感染症についての通知・事務連絡・報道発表など、  平時はもちろん有事にも役立つ情報を直接ご提供するメールマガジンです。  本ページでは現在連載中の、健康局結核感染症課所属の感染症危機管理専門家によるコラムを掲載しています。  http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000116724.html  ◆海外における一類感染症等の発生状況について  http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/index.html ◆FORTH海外で健康に過ごすために/厚生労働省 検疫所  安全で健康な海外渡航を支援するため、感染症を中心とした情報提供を行って  います。  https://www.forth.go.jp/index.html ━━━ 広報 ━━━ ◆広報誌「厚生労働」6月号を発行しました  https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou_kouhou/kouhou_shuppan/magazine/201906.html  ■今月の特集:夏が来る前に備える"子どもの感染症対策"です   https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou_kouhou/kouhou_shuppan/magazine/201906_00001.html  ■トップインタビューは、柳楽優弥さん(俳優) ◆ 厚生労働省のTwitter/厚生労働省   https://www.mhlw.go.jp/twitter/ ◆ 厚生労働省の公式Facebook/厚生労働省   https://www.mhlw.go.jp/facebook/ <<< 高知県内/近隣情報 >>> ◆◆「死亡労働災害防止キャンペーン(令和元年6月1日~令和元年8月末)」を  実施します/高知労働局 6月1日【New】  https://www.kochis.johas.go.jp/infomation/topics/topics2067  高知労働局(局長 古田 宏昌)は、高知県内おいて、昨年11 月から今年4 月  までの半年間で8 件もの死亡労働災害が発生していることから、この憂慮すべ  き状態に対応すべく、別添の「緊急労働災害防止対策実施要綱」を策定し、  今年の6月1日から8月31日までの予定で「死亡労働災害防止キャンペーン」  を実施します。 ◆◆「Safe Work KOCHI 見える化運動」を推進しています。  /高知労働基準監督署  高知労働基準監督署では、労働災害の防止・死亡災害の撲滅に向けて、  県内各事業場が「見える化」に取り組むことによって、すべての労働者が安全に  安心して働くことができる職場の構築を目指すための啓発活動として、  下記実施要綱のとおり、「Safe Work KOCHI 見える化運動」を実施すること  といたしました。  ■「Safe Work KOCHI 見える化運動」実施要綱 (PDF:9KB)   https://jsite.mhlw.go.jp/kochi-roudoukyoku/content/contents/000455654.pdf  ■パフレット   https://jsite.mhlw.go.jp/kochi-roudoukyoku/content/contents/000455658.pdf  詳しくはこちらまで↓↓   https://jsite.mhlw.go.jp/kochi-roudoukyoku/newpage_00110.html ◆◆高知県内受動喫煙防止対策についての情報  ■受動喫煙対策について/高知県   https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/131601/2019012300273.html  ■受動喫煙防止対策について/高知市   http://www.city.kochi.kochi.jp/soshiki/37/jyudoukituennbousitaisaku.html ◆◆健康経営『高知家』プロジェクト /協会けんぽ 高知支部 (6月5日)【New】    https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/kochi/cat070/201705097771  ■『高知家』健康企業宣言事業所一覧(5月31日現在 335社)  https://www.kyoukaikenpo.or.jp/~/media/Files/kochi/201702280964/20190531sengennitiran.pdf  ■「健康経営優良法人2019」の認定を受けた協会けんぽ高知支部加入の事業所様  を紹介しています!  https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/kochi/cat070/20190412kenkoukeieizireishoukai ◆◆平成31年度高知県補助事業   「介護事業所における職員の定着、雇用の安定のための人材育成セミナー開催」   /公益社団法人介護労働安全センター高知支部   7月4日(木)10時~16時 無料   詳細はこちら↓↓   http://www.kaigo-center.or.jp/app/search/view_atfile.cgi?id=10681&f=2    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・   5    相談・問い合わせQ&A ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・  相談業務については、事前予約方式による面談相談を実施していますので、面談  相談を希望される方は、事前に当センターまで電話等で予約下さい。  また、電話、メール、FAX等での相談や実地相談も受け付けておりますので  ご利用下さい。  産業保健に関する質問であれば、可能な限り対応します。  お気軽にお問い合わせください。相談料は無料です。   ↓↓↓ 詳細はこちらをご覧ください ↓↓↓  https://www.kochis.johas.go.jp/consultation/index.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・   6   貸出機器のご案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・  研修会等用機器(作業環境測定用・研修用)を無料で貸し出しています。  なお、作業環境測定用機器については、精度管理を実施していませんので、  測定された数値は保証できませんのでご了承ください。    ↓↓↓ 詳細はこちらをご覧ください ↓↓↓    https://www.kochis.johas.go.jp/rental/index.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・   7   メールマガジンについて ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ (1)メールマガジンの配信先変更、配信停止ご希望の方は、   下記の電話・FAX等でご連絡ください。 (2)バック・ナンバー(過去のメールマガジン)は、ホームページに   記載していますのでご覧ください。   https://www.kochis.johas.go.jp/mailmagazine/ ■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―…‥・・ 発行者:労働者健康安全機構 高知産業保健総合支援センター 〒780‐0870 高知市本町4‐1‐8 高知フコク生命ビル7階 TEL:088‐826‐6155  FAX:088‐826‐6151 ホームページ:https://www.kochis.johas.go.jp/ メール:sanpo-madoguchi@kochis.johas.go.jp ・・‥…―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■